自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,573 ページ目)

[トヨタグローバルビジョン]豊田社長、「今後は本社の仕事のやり方が変わる」 画像
自動車 ビジネス

[トヨタグローバルビジョン]豊田社長、「今後は本社の仕事のやり方が変わる」

トヨタ自動車は9日、「トヨタグローバルビジョン」を発表した。その席上、豊田章男社長は「トヨタがグローバル企業と言っていくら頑張っても、結局は日本代表という役割もあると思う」と強調した。

スズキ鈴木会長、「ガソリンエンジンの燃費を少しでもよくすることが第一」 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木会長、「ガソリンエンジンの燃費を少しでもよくすることが第一」

スズキの鈴木修会長は9日、「二輪車の次世代技術」の説明会で、燃料電池の将来性について、「正直言ってわからない」と率直な感想を述べ、こう続けた。

スズキ、燃料電池四輪車も英ベンチャーと共同開発を検討 画像
エコカー

スズキ、燃料電池四輪車も英ベンチャーと共同開発を検討

スズキは、燃料電池四輪車の開発を、二輪車と同様に英国の燃料電池システムベンチャー企業であるインテリジェント・エナジー社と共同で進める方針だ。スズキの青山市三常務役員が9日、都内で一部報道陣に対し明らかにした。

[トヨタグローバルビジョン]豊田社長、「台数が2割落ちても収益維持体質に」 画像
自動車 ビジネス

[トヨタグローバルビジョン]豊田社長、「台数が2割落ちても収益維持体質に」

トヨタ自動車の豊田章男社長は9日、都内で記者会見し、新たな「グローバルビジョン」を発表した。このなかで収益基盤の強化策として、「売上高営業利益率5%、営業利益1兆円程度」の収益体質を早期に達成したいと表明した。

帝人、CFRPを量産車に適用---熱可塑で1分成形 画像
自動車 ビジネス

帝人、CFRPを量産車に適用---熱可塑で1分成形

帝人は、炭素繊維複合材料(CFRP)を1分以内で成形する量産技術を確立した。熱可塑性樹脂を使用することで実現したもの世界初の技術となる。これによって熱硬化性樹脂を用いる従来のCFRPでは困難だった量産型自動車に応用できる可能性が拡がった。

三菱、植物由来の内装表皮材を実用化 画像
自動車 ビジネス

三菱、植物由来の内装表皮材を実用化

三菱自動車は、独自の植物由来材料技術「グリーンプラスチック」の新アイテムとして、PET(ポリエチレンテレフタレート)素材に綿を組み合わせた内装表皮材を開発した。自動車用シートの生地として、今年夏に発売するモデルで実用化する。

【新聞ウォッチ】トヨタ豊田社長の“独演会”にメディア300人超 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ豊田社長の“独演会”にメディア300人超

トヨタ自動車の豊田章男社長が長期政権を視野に入れた「グローバルビジョン」を発表したが、東京・日本橋蛎殻町のロイヤルパークホテルで開かれた説明会の会場は300人を超える内外のメディア関係者が詰めかけた。

SiCパワー半導体特許ランキング…2位デンソー、5位日産 画像
自動車 ビジネス

SiCパワー半導体特許ランキング…2位デンソー、5位日産

パテント・リザルトは、SiC(炭化ケイ素)パワー半導体デバイスの参入企業に関する調査結果を発表した。

日立、自動車向けパワー半導体の生産能力を2倍に 画像
自動車 ビジネス

日立、自動車向けパワー半導体の生産能力を2倍に

日立製作所は、ハイブリッド車や電気自動車などに使用されるパワー半導体の需要拡大に対応するため、生産能力を2倍に増強する。

三菱電機、中国自動車事業拡大へ 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、中国自動車事業拡大へ

三菱電機は、中国に電動パワーステアリング用機器やカーマルチメディア製品を製造する新会社を設立する。