自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,565 ページ目)

Wii後継機に注目…JPモルガン証券 画像
モータースポーツ/エンタメ

Wii後継機に注目…JPモルガン証券

JPモルガン証券は27日付のレポートで今後の任天堂の業績は改善していくと評価しています。

マツダ山内社長「ロシア、インド、ブラジルに順次進出を」 画像
自動車 ビジネス

マツダ山内社長「ロシア、インド、ブラジルに順次進出を」

マツダは28日、2011年3月期決算会見を行った。今回の決算で600億円の当期赤字を計上し、無配に転落したが、山内孝社長は売上高をはじめ、営業利益と経常利益が前年度よりも大きく伸びたことを強調した。

ブリヂストン、国内販売体制再編を延期 震災復興優先 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、国内販売体制再編を延期 震災復興優先

ブリヂストンは、国内市販用タイヤ販売体制の再編計画について東日本大震災からの復興に最優先で取り組むため、再編日程を変更すると発表した。

CAR NAVITIME のTVスポット検索でドライブ 画像
自動車 テクノロジー

CAR NAVITIME のTVスポット検索でドライブ

今回は、『CAR NAVITIME WND-01K』を使って、郊外のドライブスポットまで出かけてみた。CAR NAVITIME独自の機能である「おすすめ特集」を利用して目的地を探し、ドライブに出かけてきたので報告しよう。

東日本大震災の地震保険支払額3324億円、1週間で79%増 画像
自動車 ビジネス

東日本大震災の地震保険支払額3324億円、1週間で79%増

日本損害保険協会は28日、東日本大震災にかかわる地震保険の支払額が27日時点で3324億9978万円になったと発表した。支払件数は19万1663件。1週間前に比べてそれぞれ79%、54%増えたことになる。

マツダ山内社長、輪番休日「従わざるを得ないと基本的に思っている」 画像
自動車 ビジネス

マツダ山内社長、輪番休日「従わざるを得ないと基本的に思っている」

マツダの山内孝社長は28日、日本自動車工業会が夏の電力使用量を平準化するため、業界単位で休日をずらす輪番休日を提案していることについて「自工会あるいは政府等の要望であればもちろん従わざるを得ないと基本的に思っている」との考えを示した。

ホンダ池専務「供給量イコール販売台数になる」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ池専務「供給量イコール販売台数になる」

ホンダの池史彦専務は28日、東日本大震災の影響により現時点で見通しを立てられないとしている今年度の事業計画について4輪車、2輪車ともに「供給量イコール販売台数になる」との見通しを明らかにした。

アイシン精機通期決算…最終利益696億円 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機通期決算…最終利益696億円

アイシン精機が発表した2011年3月期の連結決算は、最終利益が696億円と大幅増益となった。

マツダ山内社長「下期からはフル生産目指す」 画像
自動車 ビジネス

マツダ山内社長「下期からはフル生産目指す」

マツダの山内孝社長は28日の決算発表の席上、今後の国内生産見通しについて5〜6月の稼働率が7〜8割程度まで回復する見込みを示すとともに、「下期にはフル生産に回復させたい」と語った。

マツダ、前期営業利益は2.5倍の238億円 画像
自動車 ビジネス

マツダ、前期営業利益は2.5倍の238億円

マツダが28日発表した2011年3月期連結決算は、世界販売が7%増の127万3000台となったことやコスト低減の推進などにより、営業利益は、10年3月期比で2.5倍の238億円となった。