自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,316 ページ目)

【池原照雄の単眼複眼】「西軽高・東登低」で進む生産復興 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】「西軽高・東登低」で進む生産復興

東日本大震災で被災した自動車メーカーや部品メーカーの事業所では大型連休返上の復興作業が続けられた。それでも自動車各社は「需要があるのに作れない」(三菱自動車工業の益子修社長)という忍の時が続く。

富士重工森社長「吉永君はうちのエース的な存在として育ってきた」 画像
自動車 ビジネス

富士重工森社長「吉永君はうちのエース的な存在として育ってきた」

富士重工業(スバル)の森郁夫社長は10日、社長交代会見で後任に吉永泰之取締役専務執行役員を選んだ理由について次のように述べた。

【新聞ウォッチ】大震災から2か月、「トヨタ正常化前倒し」に一喜一憂 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】大震災から2か月、「トヨタ正常化前倒し」に一喜一憂

東日本大震災の発生から2か月を迎えた。死者・行方不明者が2万4000人を上回り、避難者は依然11万人を超えているという。こうした中で、トヨタ自動車が「生産正常化の時期を2~3か月前倒しする」と伝えられたが……

スズキ鈴木会長「二輪事業は今期こそ赤字ゼロに」 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木会長「二輪事業は今期こそ赤字ゼロに」

スズキは10日、2011年3月期決算を発表した。その席上、鈴木修会長兼社長は二輪事業について説明した際、真っ先に詫びた。

スズキ原山専務、VWとの提携は「環境基盤づくりが絶対に第一」 画像
自動車 ビジネス

スズキ原山専務、VWとの提携は「環境基盤づくりが絶対に第一」

スズキの原山保人取締役専務役員は10日、独フォルクスワーゲン(VW)との提携について「環境基盤をつくるというのがまず絶対に第一」との考えを示した。原山専務は同日、都内で開いた決算会見後に一部報道陣に対し語った。

スズキ鈴木会長、浜岡原発の停止を評価 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木会長、浜岡原発の停止を評価

スズキの鈴木修会長は10日、中部電力が浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の稼働停止を決めたことについて「評価する」との考えを示した。

日野のトラック生産は7月ごろ正常化---乗用車より早い 画像
自動車 ビジネス

日野のトラック生産は7月ごろ正常化---乗用車より早い

日野自動車の白井芳夫社長は10日の決算発表の席上、今後の生産回復について「トラックは大中小型いずれも、7月ごろから正常化させたい」との方針を述べた。

高速バスターミナルが変わる[大阪] 画像
自動車 ビジネス

高速バスターミナルが変わる[大阪]

大阪駅周辺では、激変する梅田エリアに新たな高速バスターミナルが相次いで開設。ツアー系の新ターミナルオープンを追いかけるかたちで路線系高速バスの新たな乗降場が大阪駅中央北口にオープンする。

高速バスターミナルが変わる[新宿] 画像
自動車 ビジネス

高速バスターミナルが変わる[新宿]

新宿と大阪の間には東名道や中央道を走る高速バスが運行されているが、この春、同時期に新宿・大阪の双方の乗降場が変更される。

田中貴金属工業、バラードから表彰…4回連続 画像
自動車 ビジネス

田中貴金属工業、バラードから表彰…4回連続

TANAKAホールディングスは10日、燃料電池用触媒で世界トップシェアを誇る、田中貴金属グループの田中貴金属工業が、燃料電池で世界最大手、カナダのバラード・パワー・システムズから「2010年最優良サプライヤー賞」を受賞したと発表した。