自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,262 ページ目)

マツダ、減速エネルギー回生システムを開発 燃費10%改善を見込む 画像
自動車 ビジネス

マツダ、減速エネルギー回生システムを開発 燃費10%改善を見込む

マツダは、世界で初めて蓄電器にキャパシターを採用した乗用車用の減速エネルギー回生システム『i-ELOOP』を開発。2012年から市販車に搭載すると発表した。システムの搭載により、頻繁に加減速がある実用走行時で約10%の燃費改善効果を見込む。

豊田自動織機、燃料電池フォークリフトを開発・実証実験 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、燃料電池フォークリフトを開発・実証実験

豊田自動織機は、経済産業省と北九州市が進める「北九州スマートコミュニティ創造事業」にトヨタ自動車、豊田合成とともに参画し、2012年度から燃料電池フォークリフトの実証実験を実施すると発表した。

東日本大震災の地震保険支払額1兆1849億円…11月24日時点 画像
自動車 ビジネス

東日本大震災の地震保険支払額1兆1849億円…11月24日時点

日本損害保険協会は東日本大震災関連で支払われた地震保険金の総額が11月24日時点で、1兆1849億円になったと発表した。

スズキ、タイの二輪車工場が12月から再開、日本国内は年内通常にメド 画像
自動車 ビジネス

スズキ、タイの二輪車工場が12月から再開、日本国内は年内通常にメド

スズキは、洪水による影響で操業を停止していた二輪車、船外機の製造販売子会社のタイスズキモーターが12月1日から二輪車完成ラインの操業を一部再開すると発表した。

GMの公式Facebook、サーブファンが占有の異常事態に 画像
自動車 テクノロジー

GMの公式Facebook、サーブファンが占有の異常事態に

米国GMの公式Facebookページ。GMファンの交流の場であるはずの同ページが、スウェーデンのサーブオートモビル(以下、サーブ)のファンの書き込みで占有される異常事態となっている。

【BMW i 日本公開】サブブランドとしての接続性 画像
エコカー

【BMW i 日本公開】サブブランドとしての接続性

BMW(ジャパン)は、東京モーターショーに先駆け、報道陣にアジアプレミアとなるBMW『i3』と『i8』を公開した。

ヤマハ、リコールと改善対策の顧客情報が外部に流出 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、リコールと改善対策の顧客情報が外部に流出

ヤマハ発動機は、子会社が管理するリコールや改善対策に関する顧客の情報の一部が外部に漏洩していたことを確認したと発表した。

FCEVでトマト栽培…ステーションで発生するCO2を利用 画像
自動車 ビジネス

FCEVでトマト栽培…ステーションで発生するCO2を利用

東京ガスは、同社が運営している燃料電池自動車(FCEV)向けの「羽田水素ステーション」(東京都大田区)で回収したCO2を、千葉大学が運営する「農林水産省植物工場千葉大学拠点」(千葉県柏市)に12月から供給する。

安川電機、大規模産業用に太陽光発電パワーコンディショナを発売 画像
自動車 ビジネス

安川電機、大規模産業用に太陽光発電パワーコンディショナを発売

安川電機は、中大規模産業用途向けに400V3相100kWの太陽光発電用パワーコンディショナ『Enewell-SOL』を11月25日から販売開始したと発表した。

ダイセル、韓国に自動車エアバッグ用インフレーター製造工場を新設 画像
自動車 ビジネス

ダイセル、韓国に自動車エアバッグ用インフレーター製造工場を新設

ダイセルは、自動車エアバッグ用インフレータ事業のグローバル展開の一環として、韓国に生産工場を新設すると発表した。