自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,257 ページ目)

【新聞ウォッチ】秋の連休返上…三菱重工にサイバー攻撃、ゴーン社長は野田首相に注文、スズキはVW対策に苦慮 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】秋の連休返上…三菱重工にサイバー攻撃、ゴーン社長は野田首相に注文、スズキはVW対策に苦慮

秋の大型連休を「シルバーウィーク」と呼ぶそうだ。その前半の3連休が終わったが、のんびりと行楽の秋を楽しんでばかりはいられない。三菱重工業がサイバー攻撃を受けパソコンがウイルス感染。

三菱自動車組織改正…サービス業務部の全業務を国内販売統括部に移管 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車組織改正…サービス業務部の全業務を国内販売統括部に移管

三菱自動車は、10月1日付けで、アフターサービス部門を強化するための組織改正を実施すると発表した。

JR北海道 中島社長が社員に残した遺書全文 画像
自動車 ビジネス

JR北海道 中島社長が社員に残した遺書全文

行方不明だったJR北海道の中島尚俊社長(64)が遺体で発見されたことを受けて、同社は18日19時過ぎから会見を開いた。小池明夫会長、柿沼博彦副社長、島田修常務の3人の役員が出席した。

JST、有機薄膜太陽電池の共蒸着膜の特性を自在な制御に成功 画像
自動車 ビジネス

JST、有機薄膜太陽電池の共蒸着膜の特性を自在な制御に成功

JSTは、自然科学研究機構分子科学研究所の平本昌宏教授、総合研究大学院大学物理科学研究科博士課程学生の石山仁大氏らの研究グループによるドーピング技術により有機薄膜太陽電池の共蒸着膜の特性をn型、絶縁体型、p型と自在に制御することに成功したと発表した。

JR北海道社長 遺体で発見 画像
自動車 ビジネス

JR北海道社長 遺体で発見

北海道警は18日、行方不明になっていた北海道旅客鉄道(JR北海道)の中島尚俊社長(64)の遺体が北海道小樽市沖の海岸で発見された、と公表した。

ホンダのモータスポーツ活性化策、伊東社長「商品の底上げが急務」 画像
自動車 ビジネス

ホンダのモータスポーツ活性化策、伊東社長「商品の底上げが急務」

栃木県のツインリンクもてぎで開催された「インディジャパン ザ ファイナル」、国内におけるレースの開催が一つ消滅することになるが、ホンダの伊東孝紳社長は「先代が築き上げた資産を仕切り直して、新しい出発を考えなければならない」と語る。

【東京ゲームショウ11】日本ゲーム大賞・各賞発表 画像
自動車 ビジネス

【東京ゲームショウ11】日本ゲーム大賞・各賞発表

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(以下CESA)は、9月15日に東京ゲームショウ2011にて「日本ゲーム大賞 2011 年間作品部門」各受賞作品を発表しました。大賞に選ばれたのは株式会社カプコンの『モンスターハンターポータブル 3rd』でした。

スマートコミュニティ市場、2020年にEVやPHVがけん引…富士経済 画像
自動車 ビジネス

スマートコミュニティ市場、2020年にEVやPHVがけん引…富士経済

富士経済は、新しい社会インフラ「スマートコミュニティ」を構成するシステム/サービスの市場を調査し結果を報告書「スマートコミュニティ関連技術・市場の現状と将来展望2011」にまとめた。

【池原照雄の単眼複眼】スズキ、浪費した時間はまだ取り戻せる 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】スズキ、浪費した時間はまだ取り戻せる

スズキと独VW(フォルクスワーゲン)の提携は、パートナーに託す双方の思惑の違いが時間とともに表面化し、修復できない亀裂となった。

津波による泥土を再生する 新日鉄が仙台で実証実験 画像
自動車 ビジネス

津波による泥土を再生する 新日鉄が仙台で実証実験

新日本製鐵と新日鉄エンジニアリングは、9月12日から東北地方太平洋沖地震で大量に発生した津波堆積物(泥土)を改質し、良質な土に再生するプロセスの実証実験を仙台市宮城野区で開始した。22日まで実施する。