自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,257 ページ目)

「ルノー日産のEVに50万台の世界需要」…ゴーンCEO 画像
モータースポーツ/エンタメ

「ルノー日産のEVに50万台の世界需要」…ゴーンCEO

ルノーと日産自動車の最高経営責任者、カルロス・ゴーンCEO。同氏がEVの今後の世界販売に関して、強気の見通しを示した。

【東京モーターショー11】日本精工、FF車に搭載可能な無段変速機を開発 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】日本精工、FF車に搭載可能な無段変速機を開発

日本精工は29日、世界で初めてFF車への搭載を可能にしたトロイダルバリエータ(無段変速機)を開発したと発表した。

【トヨタ プリウスPHV 発表】内山田副社長、電池コスト「期待のレベルじゃない」 画像
エコカー

【トヨタ プリウスPHV 発表】内山田副社長、電池コスト「期待のレベルじゃない」

トヨタ自動車の内山田竹志副社長は29日に受注を開始した『プリウスPHV』に搭載しているリチウムイオン電池のコストに関し「まだまだ高い。全然私の期待のレベルじゃない」ことを明らかにした。

日産、ニスモの高性能車戦略を発表 画像
自動車 ビジネス

日産、ニスモの高性能車戦略を発表

日産自動車は29日、同社のモータースポーツ事業を担うニスモ(NISMO、ニッサンモータースポーツインターナショナル)ブランドの拡大計画を発表した。

ブリヂストン 空気不要のタイヤ技術を開発 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン 空気不要のタイヤ技術を開発

ブリヂストンは29日、新たなタイヤ環境技術として、非空気入りタイヤ(エアフリーコンセプト)技術の開発に成功したと発表した。

トヨタ内山田副社長、ディーゼル「しばらくはあるが、ずっとあるわけではない」 画像
エコカー

トヨタ内山田副社長、ディーゼル「しばらくはあるが、ずっとあるわけではない」

トヨタ自動車の内山田竹志副社長は29日、ディーゼルエンジンの将来性について「しばらくはあるけども、ずっとあるというわけではない」との考えを示した。内山田副社長は同日都内で開いた『プリウスPHV』発表会で一部報道陣に対し語った。

【トヨタ プリウスPHV 発表】内山田副社長、電池はポテンシャルの高い三洋製に 画像
エコカー

【トヨタ プリウスPHV 発表】内山田副社長、電池はポテンシャルの高い三洋製に

内山田竹志副社長は、29日の東京での記者会見で『プリウスPHV』に搭載したリチウムイオン電池が三洋電機(パナソニックグループ)製であることを明らかにし、「三洋さんの電池はポテンシャルが高い」と評価した。

【トヨタ プリウスPHV 発表】パナソニックがリチウムイオン電池を供給 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ プリウスPHV 発表】パナソニックがリチウムイオン電池を供給

パナソニックグループは29日、トヨタ『プリウスPHV』向けにリチウムイオン電池を供給すると発表した。量産仕様のプラグインハイブリッド車への電池納入は、同グループとして今回が初めてとなる。

【東京モーターショー11】ベアリングのすごさを体感するコーナー…日本精工 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ベアリングのすごさを体感するコーナー…日本精工

日本精工は、第42回東京モーターショーで、小学校高学年以上を対象にしたベアリング(軸受)の設計やまさつのシミュレーションを行う体験コーナーを開設する。

関西電力、火力発電用石油の輸送力を確保するため外航船を確保 画像
自動車 ビジネス

関西電力、火力発電用石油の輸送力を確保するため外航船を確保

関西電力は、原発の再稼働が困難な中、火力発電用の燃料の調達体制を強化するため、海外で外航船として使用されていた船一隻を内航船に転用して確保、国内の石油輸送力を増強すると発表した。