自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,265 ページ目)

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン 4月3日から7公演 画像
自動車 ビジネス

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン 4月3日から7公演

トヨタ自動車は、2012年4月3日から4月11日まで、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者やウィーン国立歌劇場の奏者など、30人で特別編成したオーケストラ「トヨタ・マスター・プレイヤーズ ウィーン」によるコンサートを、全国7都市で計7公演開催する。

オークネット、ホンダ認定中古車サイトに車両検査結果を提供 画像
自動車 テクノロジー

オークネット、ホンダ認定中古車サイトに車両検査結果を提供

オークネットは、オートモビル・インスペクション・システムが行った車両検査結果を、ホンダユーテックが運営するオートテラス店の中古車検索サイトへ提供するサービスを23日より開始する。

ZMP、1人乗りロボットEVの四駆モデルを発表 画像
自動車 ビジネス

ZMP、1人乗りロボットEVの四駆モデルを発表

ゼットエムピーは22日、次世代モビリティ・EV開発用プラットフォーム『RoboCar MEV』の四輪駆動モデルをリリースした。

三菱自動車など3社、マンション向けEV専用カーシェアシステムを開発 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車など3社、マンション向けEV専用カーシェアシステムを開発

三菱自動車は22日、オアシスソリューション、サイトレックと共同で、日本初のマンション向け電気自動車専用カーシェアリングシステムを開発したと発表した。

東北地方高速道路無料開放 12月1日から 画像
自動車 ビジネス

東北地方高速道路無料開放 12月1日から

12月1日から東北地方高速道路の無料開放が始まる。東北地方被災地の無料開放では対象車種を全車種に拡大する。観光振興を目的として被害地以外の東北地方の有料道路でも無料開放されるが、その拡大区間については土日祝日だけの開放となる。

三菱、ミニキャブMiEV をスズキへOEM供給へ 画像
自動車 ビジネス

三菱、ミニキャブMiEV をスズキへOEM供給へ

三菱自動車は22日、スズキと軽商用電気自動車のOEM供給に向け、協議を進めることを発表した。

【ホンダ ASIMO 新型発表】開発者インタビュー…専用OSの開発は今後の課題 画像
自動車 ビジネス

【ホンダ ASIMO 新型発表】開発者インタビュー…専用OSの開発は今後の課題

ホンダ『ASIMO』を動かす個々のモーターの制御は組み込みシステムで行ない、全体の制御をリアルタイムOSで行なっているそうだが、その構成はASIMO開発の当初から変わっていないのだろうか。

旭硝子の99%UVカットガラス、アルトラパン に採用 軽自動車で初 画像
自動車 ニューモデル

旭硝子の99%UVカットガラス、アルトラパン に採用 軽自動車で初

旭硝子は、同社のUV(紫外線)カット強化ガラス「UVベール・プレミアム」がスズキの特別仕様車『アルトラパン10thアニバーサリーリミテッド』に搭載されたと発表した。

空気圧チェックもできる多機能キーレス、TRWが開発 画像
自動車 テクノロジー

空気圧チェックもできる多機能キーレス、TRWが開発

TRWオートモーティブ・ホールディングスは21日、高度な最新のパッシブエントリーシステムを開発したと発表した。

出光興産とイエローハット、カー用品事業で提携に向け協議開始 画像
自動車 ビジネス

出光興産とイエローハット、カー用品事業で提携に向け協議開始

イエローハットと出光興産は21日、自動車用品の卸販売、店舗販売、商品開発に関する提携に向けて協議することで合意したと発表した。2012年3月末までに詳細を検討する。