自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,096 ページ目)

【東京オートサロン12】タイヤにユーザーが自由に印刷!? ブリヂストン 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン12】タイヤにユーザーが自由に印刷!? ブリヂストン

独自に開発したタイヤとインクを使い、タイヤ側面にカラー印刷を可能にしたブリヂストン。東京オートサロン12ブース内のステージには、4種類の印刷済みタイヤを展示した。

ユーシン決算…震災と洪水のダブルパンチで減収減益 画像
自動車 ビジネス

ユーシン決算…震災と洪水のダブルパンチで減収減益

ユーシンが発表した2011年11月期の連結決算は、営業利益が前年同期比34.3%減の38億1700万円と大幅減益となった。

富士精工の第3四半期決算…自動車生産回復で増収増益 画像
自動車 ビジネス

富士精工の第3四半期決算…自動車生産回復で増収増益

富士精工が発表した2011年3〜11月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期の約6倍の4億8000万円と大幅増益となった。

役員報酬1億円以上の上場企業226社、トップはゴーン氏…東京商工リサーチまとめ 画像
自動車 ビジネス

役員報酬1億円以上の上場企業226社、トップはゴーン氏…東京商工リサーチまとめ

東京商工リサーチは、上場企業で役員報酬が1億円以上開示している企業の調査結果をまとめた。

【CES 12】スマートTVへの関心が高まる中、悩ましいTVメーカーの心中 画像
自動車 テクノロジー

【CES 12】スマートTVへの関心が高まる中、悩ましいTVメーカーの心中

CES2012でもっとも目立った家電、それはスマートTVだ。昨年、一昨年とCESでは3D対応TVがメインだったが、フタを開けたら思うような需要はなかったと判断。今年は早々と「スマートTV」へと軸足を移したようである。

【東京オートサロン12】HKS、4年ぶり出展「赤字でもマーケットの拡大を」   画像
自動車 ビジネス

【東京オートサロン12】HKS、4年ぶり出展「赤字でもマーケットの拡大を」

東京オートサロン12に、アフターパーツ大手のHKSが4年ぶりに出展した。HKSは先日発表された第1四半期の連結決算で、4800万円の営業損益が発表されたばかりであるが、赤字を出していながら東京オートサロンに注力する。

円高関連倒産58件と過去最高…2011年 帝国データバンク調査 画像
自動車 ビジネス

円高関連倒産58件と過去最高…2011年 帝国データバンク調査

帝国データバンクは、第5回目となる円高関連倒産動向を調査した。それによると2011年の円高関連倒産は85件判明し、集計開始した2008年以降で最多だった2010年の58件を大きく上回り、年間最多件数を更新した。

早期希望退職を募集した上場企業は58社…2011 東京商工リサーチまとめ 画像
自動車 ビジネス

早期希望退職を募集した上場企業は58社…2011 東京商工リサーチまとめ

東京商工リサーチは、2011年に早期退職者募集を実施した上場企業の調査をまとめた。

デンソーのプラズマクラスターイオン発生機、1.5倍の高濃度イオンを発生 画像
自動車 ビジネス

デンソーのプラズマクラスターイオン発生機、1.5倍の高濃度イオンを発生

デンソーは、床置き型の車載用プラズマクラスターイオン発生機パワフルモデルを2月15日からカー用品店などで順次発売すると発表した。

倒産件数が6年ぶり1.3万件下回る、負債総額も21年ぶり5兆円割り込む…2011年 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

倒産件数が6年ぶり1.3万件下回る、負債総額も21年ぶり5兆円割り込む…2011年 東京商工リサーチ

東京商工リサーチが発表した2011年の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年比4.4%減の1万2734件となり、6年ぶりに1万3000件を割り込んだ。