ホンダは7月29日、本田技術研究所が開発した「リズム歩行アシスト」を、国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)が8月下旬から始める介護予防効果の検証実験に40台提供すると発表した。
ホンダは7月29日、脚力が低下した人の歩行をサポートする「リズム歩行アシスト」を、国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)が行う介護予防効果を検証する実験に提供すると発表した。
日産自動車は、8月12日と18日の2日間、日産グローバル本社ギャラリーにて、「NISSAN GALLERY SUMMER LIVE」を開催する。
横浜ゴムは、中国の事業統括会社である優科豪馬ゴムが雲南省麗江の老君山自然保護区内にある少数民族の村で「生態助学(教育支援)」計画を7月から開始したと発表した。
ブリヂストンは、7月23日から25日の3日間、全国からの応募で選考した高校生111人を対象にした「サイエンスキャンプ」を開催した。
東北電力は7月27日、関係会社であるユアテックとの共同出資により、大規模太陽光発電事業を行う新会社東北ソーラーパワーを設立すると発表した。
ユタカ技研が発表した4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比39.0%増の432億0300万円、営業利益が同724.4%増の21億2300万円と、増収増益となった。
米Googleは7月26日(現地時間)、モバイル向けのGoogle検索がキーワードの手書き入力に対応したと発表した。
米アマゾンは7月26日(現地時間)、2012年第2四半期の決算を発表した。売り上げは増えたものの、利益は前年同期の96%減となった。売り上げ、利益ともに事前の予想を下回った。
フレッシュネスでは、8月1日より全国のフレッシュネスバーガーにて、夏バテに効果があるとされる酢を用い「トロピカルビネガー」「トマトピーチビネガー」を販売する。