マツダは12月4日、ベルギーに拠点を置くSRI(社会的責任投資)の推進団体である「フォーラム・エティベル」による評価で、投資ユニバース「エティベル・エクセレンス・インベストメント・レジスター」に選定されたと発表した。
ホンダは「2013年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞することが決定したと発表した。
経営破綻したスウェーデンの自動車メーカー、サーブオートモビル(以下、サーブ)を買収したナショナル・エレクトリック・ビークル・スウェーデン社(NEVS社)。同社が、サーブ車ベースの市販EVの発売時期を公表した。
クボタは12月4日、グローバル戦略の一環として、フランスに大型畑作用トラクタの製造事業会社を新設し、2015年4月から量産を開始すると発表した。
無限(M-TEC)は、ホンダの新型軽乗用車『N-WGN』のターボ車専用パーツとして、センター2本出しデュアルエキゾーストシステムを設定している。
コスモ石油は、12月12~14日に東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ2013」に出展すると発表した。
カーシェアリング・ジャパン(CSJ)は12月4日、同社が展開するカレコ・カーシェアリングクラブについて、「冬用タイヤ装着車両」を昨年の7台から3倍強の22台と大幅に増車すると発表した。
レクサスは、東京モーターショー13に、『LF-NX』を出展した。
ヤンマーホールディングスが発表した2013年9月中間期の連結決算は、純利益が前年同期比33.2%増の172億円と大幅増益となった。
レクサスが東京モーターショー13に出展した『LF-NX ターボ』 は、新しい世界観をストレートに表現し、そこにレクサスの世界観をいかに表すかが課題であったという。