株式会社イードは、「【新春特別セミナー】米テスラ本社工場ギガ・テキサス訪問と最新FSD、ロボタクシー体験レポート~加速するAIロボティクスへの進化~」を2026年1月14日(水)に開催します。開催前日(土日祝の場合は前営業日)の夕刻に視聴のためのご案内を準備いたします。ログイン後マイページよりご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
開催日時:2026年1月14日(水)10:45~12:00
申込締切:2026年1月12日(月)正午
参加費:通常1名につき24,750円(税込)
※レスポンスビジネス プレミアム会員なら月額9,000円で本セミナー含め有料会員限定コンテンツを利用し放題。スタンダード会員は月額980円で本セミナーを13,200円で視聴可能かつ有料会員限定記事が読み放題。この機会にぜひご登録ください(詳細)。
-----------------------------------------------------------------------------------------
<講師>
Undertones Consulting株式会社 代表取締役 前田謙一郎 氏
自動車・エネルギー分野からAI・ロボティクス企業への変革を進めるテスラ。その最先端を体験するため、講師は、本社工場ギガ・テキサスを訪れ、滞在中にはFSD(フルセルフドライビング自動運転)を活用して2000km超の移動を行った。日常運転では車が自らナビゲートし、目的地までスムーズに到達するほど進化し、最新バージョン14はさらに洗練された性能を発揮。ソフトローンチ中のロボタクシーにも試乗し、テスラの自動運転の現在地を確認。
本セミナーでは、ハリウッドの新名所「テスラ・ダイナー」など、テスラの最新動向と自動化を紹介しつつ、テスラが目指す「持続可能な豊かさ」の実現について考えます。
1.イントロダクション
経歴紹介と自動車会社でのプロジェクト
2.ギガ・テキサス訪問
最先端の本社工場とそのイノベーション
3.FSD自動運転の進化
FSD13からFSD14まで、その性能は?
4.ロボタクシーの展開
テスラロボタクシーと自動運転タクシーの競争
5.テスラ・ダイナー
テスラの提案するEVオーナー体験とその役割
6.テスラの今後
持続可能な豊かさの実現とイーロン・マスク報酬プラン
7.質疑応答
インタビュー
※準備中プロフィール
前田謙一郎 氏
Undertones Consulting株式会社 代表取締役
テスラ、ポルシェなど外資系自動車メーカーで執行役員などを経験後、2023年Undertones Consultingを設立。上智大学を卒業後、ヨーロッパで自動車関連メーカーに勤務。日本帰国後は複数の自動車会社を経て、2016年からテスラ シニア・マーケティングマネージャー、2020年よりポルシェ マーケティング&CRM部 執行役員。現在はマーケティングのコンサルティングをしながら、AIロボティクス、自動運転などのテクノロジー動向やマーケティングに関する講演や執筆を行う。レスポンスでは隔週ニュースレター「テスラ・ウォッチ」を配信中、Xでも世界の自動車ニュースをポスト。
主催:株式会社イード
オンラインセミナー概要
・Microsoft Teamsを使用したライブ配信です。アカウント無でもPC、タブレット、スマホなどから視聴可能です。
・セミナー中は音声での会話はできません。webで質問を記入して講師に質問ができます。
・開催前日(土日祝の場合は前営業日)の夕刻に視聴用のURL、PDF資料、質問記入先を準備いたします。
レスポンスへログインしてマイページよりご確認ください。
注意事項
・オンラインセミナーは、インターネット経由でのライブ中継ですので、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があり、また、状況によっては、講義を中断し、再接続して再開する場合があります。
・万が一、インターネット回線状況や設備機材の不具合により、開催を中止する場合があります。この場合、受講料の返金や、状況により後日録画を提供すること等で対応させていただきます。
・参加費は通常1名につき24,750円(税込)です。複数名で視聴する場合は視聴する人数分のお申込が必要です。
連絡先
お問い合わせはこちらから


