自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,174 ページ目)

メルセデスベンツの電動コンパクトカー「EQ」を生産へ…フランス工場に投資 画像
エコカー

メルセデスベンツの電動コンパクトカー「EQ」を生産へ…フランス工場に投資

ダイムラーは5月18日、フランスのハンバッハ工場におよそ5億ユーロ(約653億円)を投資し、メルセデスベンツ「EQ」ブランドの電動コンパクトカーを生産すると発表した。

ボルボがオフィスで使い捨てプラスチック製品を使用しないと発表---イベントでも 画像
自動車 ビジネス

ボルボがオフィスで使い捨てプラスチック製品を使用しないと発表---イベントでも

ボルボカーズは18日、2019年末までにボルボの世界中のすべてのオフィス、社員食堂、イベントでの、使い捨てプラスチックの使用を止めると発表した。

「ギアが変わった」自工会 豊田会長が、東京オリンピック・パラリンピックで自動運転を目指す理由 画像
自動車 ビジネス

「ギアが変わった」自工会 豊田会長が、東京オリンピック・パラリンピックで自動運転を目指す理由

18日、日本自動車工業会の新会長に就任した豊田章男氏は、2日連続の会見に臨み、積極的に自動車産業と未来のモビリティ社会を語った。ひときわ熱く語ったのは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに込めた希望だった。

日野自動車グリーンファンド、2018年度助成事業募集開始 画像
自動車 ビジネス

日野自動車グリーンファンド、2018年度助成事業募集開始

日野自動車グリーンファンドは5月16日、自然環境保全活動を行う団体・グループ・個人を対象に、2018年度助成事業の募集を開始した。

マツダ、バイオ燃料実用化に向けた活動を報告へ 自動車用次世代液体燃料シンポジウム 画像
自動車 ビジネス

マツダ、バイオ燃料実用化に向けた活動を報告へ 自動車用次世代液体燃料シンポジウム

マツダは、6月13日にTKPガーデンシティ広島駅前大橋で開催される「自動車用次世代液体燃料シンポジウム2018」に参加し、バイオマス由来の液体燃料実用化に向けた活動の進捗について報告を行う。

トヨタ紡織、新規事業で営業利益700億円を目指す 2020年中期経営計画 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、新規事業で営業利益700億円を目指す 2020年中期経営計画

トヨタ紡織は5月15日、2020年までの中期経営計画を策定した。

PSA、次世代パワートレイン開発でデジタル化を加速…電動車への導入も視野に 画像
自動車 ビジネス

PSA、次世代パワートレイン開発でデジタル化を加速…電動車への導入も視野に

PSAグループは5月17日、フランスの「エコール・サントラル」と提携し、次世代パワートレイン開発におけるデジタル化を加速させると発表した。

アウディ、1.0リットル3気筒エンジンをハンガリーで生産開始…電動車向けモーターも生産へ 画像
自動車 ビジネス

アウディ、1.0リットル3気筒エンジンをハンガリーで生産開始…電動車向けモーターも生産へ

アウディは5月17日、ハンガリー工場において、同工場では初となる1.0リットル3気筒ガソリンエンジンの生産を開始した、と発表した。

コンチネンタル、次世代ヘッドアップディスプレイの開発強化…AR表示も可能に 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、次世代ヘッドアップディスプレイの開発強化…AR表示も可能に

コンチネンタルは5月17日、米国のデジレンズ社への出資を拡大し、次世代ヘッドアップディスプレイ(HUD)の開発を強化すると発表した。

NTN、電動化事業に本格参入---中期経営計画を策定 2020年度に営業利益率7.1% 画像
自動車 ビジネス

NTN、電動化事業に本格参入---中期経営計画を策定 2020年度に営業利益率7.1%

NTNは、2018年度から2020年度までの中期経営計画「ドライブNTN100」を策定した。