自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,170 ページ目)

はたらくのりものコレクション2018…4つのテーマで展開 6月20日から7月8日 画像
自動車 ビジネス

はたらくのりものコレクション2018…4つのテーマで展開 6月20日から7月8日

三菱みなとみらい技術館は、6月20日から7月8日まで、企画展「はたらくのりものコレクション2018~見て・聞いて・体験して・楽しめる~」を開催する。

スズキの小型超高効率パワートレイン開発、デンソーとトヨタが支援へ インド市場開拓へ向け協議開始 画像
自動車 ビジネス

スズキの小型超高効率パワートレイン開発、デンソーとトヨタが支援へ インド市場開拓へ向け協議開始

トヨタ自動車とスズキは5月25日、開発・生産・市場開拓の分野で、新たな共同プロジェクトの協議を開始すると発表した。

BASF、GM社のサプライヤーオブザイヤーを受賞 13回目 画像
自動車 ビジネス

BASF、GM社のサプライヤーオブザイヤーを受賞 13回目

独BASFは、米ゼネラルモーターズ社(GM)の「2017年 サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」に選出されたことを発表した。

PSAグループ、デジタルファクトリーを開設…初の次世代工場に 画像
自動車 テクノロジー

PSAグループ、デジタルファクトリーを開設…初の次世代工場に

PSAグループは5月24日、フランスのポワシー工場内に、次世代の「デジタルファクトリー」を開設した、と発表した。

【藤井真治のフォーカス・オン】世界販売わずか50万台「いすゞの生き残り戦略」その実態は 画像
自動車 ビジネス

【藤井真治のフォーカス・オン】世界販売わずか50万台「いすゞの生き残り戦略」その実態は

4月にインドネシアで生産販売がはじまったいすゞの新型軽商用車。インドネシアで三菱の独壇場であったGVW3トン市場への参入が成功するか、インドネシアがタイに次いでいすゞの海外生産拠点の第2のコアになるか注目される。

トヨタ、AIを活用して都市交通を最適化へ…共同研究開始 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、AIを活用して都市交通を最適化へ…共同研究開始

トヨタ・モビリティ基金は5月24日、人工知能(AI)を活用した都市計画と交通流最適化に関する共同研究を開始した、と発表した。

日本で最もSUVのラインナップが多いメーカー…メルセデスベンツ 画像
自動車 ニューモデル

日本で最もSUVのラインナップが多いメーカー…メルセデスベンツ

セダン系のイメージが強いメルセデスベンツだが、実はラインナップも販売台数もSUVの割合が高いという。

マツダ 小飼社長、アテンザ 発表会でも“トランプ砲”のジンクス[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

マツダ 小飼社長、アテンザ 発表会でも“トランプ砲”のジンクス[新聞ウォッチ]

お得意の”脅し”なのか、それとも”正気”の発言なのかは定かではないが、米トランプ大統領が、自動車・同部品を対象に追加関税などの輸入制限を発動する検討を指示。

ボルボの小型SUV『XC40』、世界受注が8万台に…増産で需要に対応へ 画像
自動車 ビジネス

ボルボの小型SUV『XC40』、世界受注が8万台に…増産で需要に対応へ

ボルボカーズは5月24日、新型コンパクトSUVの『XC40』の世界受注がおよそ8万台に到達したことを明らかにし、XC40を増産すると発表した。

NEXCO中日本、農業事業へ参入 地元企業と共同でレタス・枝豆など栽培へ 画像
自動車 ビジネス

NEXCO中日本、農業事業へ参入 地元企業と共同でレタス・枝豆など栽培へ

NEXCO中日本は5月24日、農業会社 鈴生(すずなり)と共同で、高速道路会社初となる農地所有適格法人を浜松市に新設。レタス・枝豆などの生産・販売を開始すると発表した。