自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,168 ページ目)

PSA、次世代グローバルエンジンをオペルで開発…ハイブリッドSUVも計画 画像
自動車 ビジネス

PSA、次世代グローバルエンジンをオペルで開発…ハイブリッドSUVも計画

PSAグループは5月29日、次世代のグローバルエンジンをオペルのドイツのエンジニアリングセンターで開発すると発表した。

ホンダの世界生産、8.2%増の42万9248台で4月度新記録達成 画像
自動車 ビジネス

ホンダの世界生産、8.2%増の42万9248台で4月度新記録達成

ホンダは5月30日、2018年4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比8.2%増の42万9248台、4月度新記録で3か月ぶりのプラスとなった。

タイヤの「空力」を高精度にシミュレーション、東洋ゴムが新技術開発 画像
自動車 ビジネス

タイヤの「空力」を高精度にシミュレーション、東洋ゴムが新技術開発

東洋ゴムは5月30日、「空力特性の高いタイヤ」を実現するうえで有効な、独自の「モビリティ・エアロダイナミクス(空力シミュレーション)技術」を確立したと発表した。

ヤマハ発動機、先進技術開発拠点を横浜に開設へ ロボティクスや知能化など 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、先進技術開発拠点を横浜に開設へ ロボティクスや知能化など

ヤマハ発動機は、ロボティクス、知能化、IT領域の先進技術開発などを目的に、「ヤマハモーターアドバンストテクノロジーセンター(横浜)」を6月14日、横浜市港北区に開設すると発表した。

日産、グローバル生産・販売ともに3か月連続マイナス 4月 画像
自動車 ビジネス

日産、グローバル生産・販売ともに3か月連続マイナス 4月

日産自動車は5月30日、2018年4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比0.5%減の44万2065台で3か月連続のマイナスとなった。

トヨタの世界生産、1.8%増の71万0432台で3か月ぶりのプラス 4月 画像
自動車 ビジネス

トヨタの世界生産、1.8%増の71万0432台で3か月ぶりのプラス 4月

トヨタ自動車は5月30日、2018年4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比1.8%増の71万0432台で、3か月ぶりのプラスとなった。

復調の三菱自動車、総生産台数は4か月連続2ケタ増 4月 画像
自動車 ビジネス

復調の三菱自動車、総生産台数は4か月連続2ケタ増 4月

三菱自動車は5月30日、2018年4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比30.3%増の9万7300台、4か月連続の2ケタ増、12か月連続のプラスとなった。

三井化学、オランダにPPコンパウンド工場を建設へ…2020年稼働、年産3万t 画像
自動車 ビジネス

三井化学、オランダにPPコンパウンド工場を建設へ…2020年稼働、年産3万t

三井化学は5月30日、自動車の軽量化に貢献するポリプロピレン(PP)コンパウンドの生産工場をオランダに建設すると発表した。三井化学が欧州にPPコンパウンド工場を構えるのは初めてで、2020年6月の稼働を計画している。

スズキの登録車販売、25.9%増の1万4358台 4月度新記録で8か月連続プラス 画像
自動車 ビジネス

スズキの登録車販売、25.9%増の1万4358台 4月度新記録で8か月連続プラス

スズキは5月30日、2018年3月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。登録車の販売は、新型『クロスビー』の上乗せ、『スイフト』の増加などで、同25.9%増の1万4358台、4月度新記録で8か月連続のプラスとなった。

マツダの世界生産台数、4.0%増の12万9346台で2か月ぶりのプラス 4月 画像
自動車 ビジネス

マツダの世界生産台数、4.0%増の12万9346台で2か月ぶりのプラス 4月

マツダは5月30日、2018年4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比4.0%増の12万9346台で2か月ぶりのプラスとなった。