トヨタ自動車と豊田通商は1日、アフリカ市場において、トヨタグループの力を結集し、トヨタのアフリカ市場における営業関連業務を、2019年1月を目途に豊田通商に全面的に移管する方向で検討を進める覚書を締結した。
トヨタ自動車とデンソーは1日、両社の主要な電子部品事業をデンソーに集約する方向で検討を開始することに合意した。トヨタは、自動車業界において様々な自動車部品の電子制御化が進む中、電子部品事業の重要度は今後もますます高まっていくと見ている。
トヨタ自動車は1日、「トヨタとデンソー両社の主要な電子部品事業をデンソーに集約」すること、及び「アフリカ市場におけるトヨタの営業業務の豊田通商への移管を検討」することについて、デンソー、豊田通商とそれぞれ合意した。
NEXCO中日本は、内閣府男女共同参画局が中心となって進める理工チャレンジ(リコチャレ)として、女子学生向けの高速道路建設現場の見学会を8月3日、新東名 河内川橋工事現場(神奈川県山北町)で開催する。
クルマ買い取り大手のカーセブンが他の中古車店と大きく違うところは、「自社で買い取った車両」を直接販売する、という点だ。買い取り車両の販売ならではのメリットとは何か。カーセブン越谷店の伊藤浩三店長に話を聞いた。
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は5月31日、グーグル(Google)の自動運転車開発会社、ウェイモ(Waymo)との提携を拡大すると発表した。
神奈川県タクシー協会と関東自動車無線協会神奈川支部は、神奈川県のトヨタディーラー7社とフレンドシップ協定を結ぶと発表した。
ダイムラーは5月29日、メルセデスベンツ傘下のスマートのアネット・ウィンクラーCEOが9月30日付けで退任すると発表した。
いまだ姿を現さないトヨタのEV。ハイブリッドで培った電動化技術と、全固体電池という強みを生かして、どのようなEVを目指すのか。そして、EV用電池の生産というフロンティアにどう挑むのか。トヨタ自動車 パワートレーンカンパニーの安部静生常務理事に聞いた。
ホンダは、6月13日から15日まで中国・上海で開催される家電見本市「CESアジア2018」にて、歩行訓練機器「ホンダ歩行アシスト」の体験デモなどを実施する。