自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,165 ページ目)

FCAフィアットクライスラー、グーグルの自動運転技術を市販車に搭載へ…2021年までにレベル3目指す 画像
自動車 テクノロジー

FCAフィアットクライスラー、グーグルの自動運転技術を市販車に搭載へ…2021年までにレベル3目指す

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は6月1日、2022年までの5か年の中期経営計画を発表し、自動運転技術の開発を強化することを明らかにした。

フィアット 500 次期型にEV、ワゴンも設定へ---500X にはハイブリッドも 画像
エコカー

フィアット 500 次期型にEV、ワゴンも設定へ---500X にはハイブリッドも

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は6月1日、2022年までの5か年の中期経営計画を発表し、フィアットブランドの新車計画を明らかにした。

クアルコムがパナソニック、フォードモーターとセルラーV2Xで協業 画像
自動車 テクノロジー

クアルコムがパナソニック、フォードモーターとセルラーV2Xで協業

クアルコムは6月1日、パナソニック、フォードモーターとの間で、米国初となる「セルラーV2X」の展開において、協業すると発表した。

マセラティ、新型スポーツカーを2022年までに市販へ…ブランド初のEVも設定 画像
エコカー

マセラティ、新型スポーツカーを2022年までに市販へ…ブランド初のEVも設定

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は6月1日、2022年までの5か年の中期経営計画を発表し、マセラティブランドの新車計画を明らかにした。

安全な自動車社会を目指す、ZFの近未来戦略…小型高性能カメラ強みに自動化を推進 画像
自動車 ビジネス

安全な自動車社会を目指す、ZFの近未来戦略…小型高性能カメラ強みに自動化を推進PR

ドイツのフリードリヒスファーヘンに本拠を構えるZF Friedrichshafen AGは1915年に創業した長い歴史を誇るグローバルサプライヤーだ。トランスミッションメーカーとしてスタートを切ったため、駆動系のサプライヤーとしてのイメージが強い。

ソニー、AIを使ったタクシーサービスを開発へ タクシー会社7社と 画像
自動車 ビジネス

ソニー、AIを使ったタクシーサービスを開発へ タクシー会社7社と

ソニーは5月31日、タクシー会社7社と、AI(人工知能)技術を活用した新たなタクシー関連サービスを創造するための合弁会社を新設したと発表した。

JEITA柵山新会長「課題解決型の業界団体への変革を進めていく」 画像
自動車 ビジネス

JEITA柵山新会長「課題解決型の業界団体への変革を進めていく」

電子情報技術産業協会(JEITA)は6月1日、新たな会長に三菱電機の柵山正樹会長が就任し、記者会見を行った。その中で柵山会長が強調したのが、高度な情報活用による世界に先駆けた超スマート社会の実現、「ソサイエティ5.0」の推進だ。

ジープ、電動化を推進…2022年までにPHVとEV合計14車種投入へ 画像
自動車 ニューモデル

ジープ、電動化を推進…2022年までにPHVとEV合計14車種投入へ

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は6月1日、2022年までの5か年の中期経営計画を発表し、ジープブランドの新車計画を明らかにした。

アルファロメオ、GTV と 8C 復活へ…SUVのラインナップも強化 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ、GTV と 8C 復活へ…SUVのラインナップも強化

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は6月1日、2022年までの5か年の中期経営計画を発表し、アルファロメオブランドの新車計画を明らかにした。

「100万台のEVは5000万台のプリウス」電動化車両普及のロードマップ…ReVision 画像
自動車 ビジネス

「100万台のEVは5000万台のプリウス」電動化車両普及のロードマップ…ReVision

自動運転・コネクテッドカー・次世代モビリティ関連メディア「ReVision」が主催する「ReVision Mobility 第1回セミナー&交流会が5月31日、都内で開催された。