自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,874 ページ目)

アルプスアルパイン、CASEやHMI技術をより高い次元で提供する新技術を紹介…CEATEC 2019 画像
自動車 テクノロジー

アルプスアルパイン、CASEやHMI技術をより高い次元で提供する新技術を紹介…CEATEC 2019

アルプスアルパインは幕張メッセ(千葉市)で10月18日まで開催したCEATC 2019において、昨今の技術トレンドとなっているCASEへの取り組みや、次世代自動車の車室内空間に新たな付加価値を生み出すPremium HMIテクノロジー、IoT市場における導入事例などを紹介した。

GM、新労働協約で暫定合意…1か月の全面ストが収束の可能性 画像
自動車 ビジネス

GM、新労働協約で暫定合意…1か月の全面ストが収束の可能性

GM(General Motors)は10月17日、UAW(全米自動車労働組合)との間で、新たな労働協約に関して暫定合意した、と発表した。

パナソニック、本社エリアで社員向けに自動運転のライドシェアサービスを開始 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、本社エリアで社員向けに自動運転のライドシェアサービスを開始

パナソニックは10月17日、モビリティソリューションについての説明会を開催し、大阪府門真市の本社エリア内で社員向けに自動運転のライドシェアサービスを開始したと発表した。2021年には工場や大学など大きな敷地内で自動運転車の運行サービスを開始する計画だ。

アストンマーティン初のSUV『DBX』、純正アクセサリーを先行発表 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン初のSUV『DBX』、純正アクセサリーを先行発表

アストンマーティンは10月17日、ブランド初のSUVとして12月に初公開予定の『DBX』(Aston Martin DBX)に、11種類のオプションアクセサリーパックを設定すると発表した。

三井物産、独オンデマンドモビリティサービス「クレバーシャトル」に出資 画像
自動車 ビジネス

三井物産、独オンデマンドモビリティサービス「クレバーシャトル」に出資

三井物産は17日、ドイツでオンデマンド相乗りタクシー事業「CleverShuttle」(クレバーシャトル)を展開するGHT Mobility GmbH(筆頭株主はドイツ鉄道)の株式11.64%を取得したと発表した。

ZFが新世代AT、最大2000Nmのトルクに対応…バスワールドヨーロッパ2019 で発表へ 画像
自動車 ビジネス

ZFが新世代AT、最大2000Nmのトルクに対応…バスワールドヨーロッパ2019 で発表へ

ZFは、10月18日にベルギーで開幕する世界最大のバスモーターショー、「バスワールドヨーロッパ2019」において、新世代ATの「エコライフ2」を初公開すると発表した。

新ブランド マレリ、次世代キャビンなど出展予定…東京モーターショー2019 画像
自動車 ビジネス

新ブランド マレリ、次世代キャビンなど出展予定…東京モーターショー2019

大手自動車関連サプライヤーのマレリは、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に、新ブランド「マレリ(MARELLI)」として初めて出展する。

ルネサス、モビリティシステム開発の最適なパートナー企業を容易に選べる新プログラム開始 画像
自動車 ビジネス

ルネサス、モビリティシステム開発の最適なパートナー企業を容易に選べる新プログラム開始

ルネサスは10月16日、最適なパートナー企業を容易に選ぶことができ、必要なソリューションをタイムリーに入手できる「R-Carコンソーシアム・プロアクティブパートナープログラム」を開始した。

コンチネンタル、インフラ対車両の通信技術を共同開発へ---3Mと提携 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、インフラ対車両の通信技術を共同開発へ---3Mと提携

コンチネンタル(Continental)は10月15日、3Mと提携を結び、「I2V」(Infrastructure to Vehicle:インフラ対車両)通信技術を共同開発すると発表した。

シリコンバレー生まれのセキュリティロボット「Nimbo」 全日警が日本国内で展開 画像
自動車 テクノロジー

シリコンバレー生まれのセキュリティロボット「Nimbo」 全日警が日本国内で展開

オフィスや商業などの施設警備を主要業務とする全日警は、10月16日、米国Turing Video社が開発した今までにない新しい警備ロボット「Nimbo」の販売に向けて業務提携したことを発表した。同社はこのロボットを使い、社会問題化している人手不足の解決につなげる考えだ。