自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,785 ページ目)

デンソー、9-12月の売上・営業利益が四半期単位で過去最高…通期予想を上方修正 画像
自動車 ビジネス

デンソー、9-12月の売上・営業利益が四半期単位で過去最高…通期予想を上方修正

デンソーは2月2日、2020年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。第3四半期の好調を反映し、通期業績予想を売上収益4兆7400億円、営業利益1500億円に上方修正した。

フェラーリ、純利益は58%増 2020年第4四半期決算 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、純利益は58%増 2020年第4四半期決算

フェラーリ(Ferrari)は2月2日、2020年の通期(1~12月)と2020年の第4四半期(10~12月)の決算を発表した。

三菱自 矢田部Co-COO、主力のアセアン市場「依然として厳しい状況が続いている」 画像
自動車 ビジネス

三菱自 矢田部Co-COO、主力のアセアン市場「依然として厳しい状況が続いている」

三菱自動車工業は2月2日、2021年3月期第3四半期累計(4~12月)連結決算を発表した。その中で主力のアセアン市場について、担当の矢田部陽一郎Co-COOは「全体的に言うと、4月~12月までの状況は前年比約3割減と依然として厳しい状況が続いている」と述べた。

新型コロナ関連の経営破たんが1000件…小規模含む 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

新型コロナ関連の経営破たんが1000件…小規模含む 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは2月2日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する経営破たんが、負債1000万円未満の小規模も含めて全国で1000件に達したと発表した。

パナソニック 梅田CFO、新型車載電池「まもなく試作ラインの設置を進める」 画像
自動車 ビジネス

パナソニック 梅田CFO、新型車載電池「まもなく試作ラインの設置を進める」

パナソニックは2月2日、2020年度第3四半期累計(4~12月)連結決算を発表した。その会見の席上、取締役常務執行役員の梅田博和CFOは新型車載電池「4680」について「現段階、開発のフェーズで、まもなく試作ラインの設置を進める」と述べた。

パナソニック、テスラ依存の上方修正---2021年3月期純利益1500億円に[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、テスラ依存の上方修正---2021年3月期純利益1500億円に[新聞ウォッチ]

東京都など11都府県に発令中の緊急事態宣言が、栃木県を除く10都府県で3月7日まで1か月延長することが決まったが、上場企業では2021年3月期の第3四半期決算の発表が本格化している。

三菱自 池谷CFO「構造改革は想定以上に速く深く進捗」…通期業績を赤字圧縮へ上方修正 画像
自動車 ビジネス

三菱自 池谷CFO「構造改革は想定以上に速く深く進捗」…通期業績を赤字圧縮へ上方修正

三菱自動車工業は2月2日、2021年3月期の第3四半期(4~12月期)連結決算をオンラインで発表した。新型コロナウイルスの影響などで内外の販売が振るわず、営業損益は867億円の赤字(前年同期は36億円の黒字)となった。

三菱自、3Q最終赤字は2440億円へ拡大 通期最終損失は3300億円の見込み 画像
自動車 ビジネス

三菱自、3Q最終赤字は2440億円へ拡大 通期最終損失は3300億円の見込み

三菱自動車は2月2日、2020年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染拡大の影響による最終赤字は4~9月期の2099億円から2440億円に拡大した。

フォードモーターとグーグルが新たな提携…「Android」を2023年から車載化へ 画像
自動車 ビジネス

フォードモーターとグーグルが新たな提携…「Android」を2023年から車載化へ

フォードモーター(Ford Motor)は2月1日、グーグル(Google)と新たな提携を結び、2023年からグーグルの「Android」を車載化すると発表した。

アースカーと東日本三菱自動車販売、カーシェアリング事業で業務提携 画像
自動車 ビジネス

アースカーと東日本三菱自動車販売、カーシェアリング事業で業務提携

カーシェアリングプラットフォームを運営するアースカーは2月2日、東日本三菱自動車販売とカーシェアリング事業で業務提携したと発表した。