自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,771 ページ目)

7都府県ルノー正規ディーラー、修理・点検など営業継続…緊急事態宣言 画像
自動車 ビジネス

7都府県ルノー正規ディーラー、修理・点検など営業継続…緊急事態宣言

ルノー・ジャポンは4月7日、緊急事態宣言の発出に伴う、対象7都府県正規ディーラーの対応について、点検・修理など、不可欠なサービスに影響のないよう、感染防止に最大限の注意を払ったうえで営業を行うと発表した。

マツダ、バイオエンプラの開発で科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞 画像
自動車 ビジネス

マツダ、バイオエンプラの開発で科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞

マツダは4月7日、「令和2年度科学技術分野における文部科学大臣表彰」にて、同社研究開発者が「環境性と商品性と経済性を両立できるバイオエンプラの開発」で科学技術賞(開発部門)を受賞したと発表した。

トーヨータイヤが本社など閉鎖決定、日産自動車は本社従業員が感染 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤが本社など閉鎖決定、日産自動車は本社従業員が感染

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、緊急事態宣言に先駆け、兵庫県伊丹市の本社をはじめ、対象地域にある同社グループの事業所を4月8日より5月6日まで閉鎖すると発表した。

トヨタ、3Dプリンターでフェイスシールド生産へ…医療現場を全面支援 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、3Dプリンターでフェイスシールド生産へ…医療現場を全面支援

トヨタ自動車およびトヨタグループ各社は4月7日、医療現場および医療用品への支援を表明するとともに、新型コロナウイルス感染症(COVID19)からの復興の牽引役を見据え、企業体質を強化すると発表した。

損保ジャパンの自賠責保険の自動音声対応、伊藤忠テクノがソリューションを提供 画像
自動車 ビジネス

損保ジャパンの自賠責保険の自動音声対応、伊藤忠テクノがソリューションを提供

伊藤忠テクノソリューションズは4月6日、損害保険ジャパンが2020年3月から自賠責保険のサポートデスクに導入した自動音声対応に、AI(人工知能)を使用したコールセンター向け自動音声対応ソリューション「CTC-アイコン」を提供したと発表した。

オートバックス、タイヤECサイト「TIREHOOD」をカーフロンティアと共同運営 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、タイヤECサイト「TIREHOOD」をカーフロンティアと共同運営

オートバックスセブンは4月7日、タイヤECサイト「TIREHOOD」を展開するカーフロンティアと提携し、共同運営者として事業を推進していくと発表した。

【北京モーターショー2020】9~10月の開催が決定、新型コロナウイルスの影響で延期 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー2020】9~10月の開催が決定、新型コロナウイルスの影響で延期

北京モーターショー主催団体は4月3日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響で開催を延期していた北京モーターショー2020(オートチャイナ2020)が、9月26日に開幕すると発表した。

VWと日産が欧州の生産停止を延長、FCAは株主総会を延期…新型コロナウイルスの影響 画像
自動車 ビジネス

VWと日産が欧州の生産停止を延長、FCAは株主総会を延期…新型コロナウイルスの影響

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は3月31日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響によるドイツ国内の工場の生産停止を、4月19日まで延長すると発表した。

VWとPSAとジャガー・ランドローバー、3Dプリンターでフェイスシールド生産…新型コロナ対策を支援 画像
自動車 ビジネス

VWとPSAとジャガー・ランドローバー、3Dプリンターでフェイスシールド生産…新型コロナ対策を支援

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月2日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と戦う医療従事者向けに、3Dプリントによるフェイスシールドの生産を開始した、と発表した。

再生可能エネルギー発電事業を推進する「トヨタグリーンエナジー」を共同設立…トヨタ、中部電力、豊田通商 画像
自動車 ビジネス

再生可能エネルギー発電事業を推進する「トヨタグリーンエナジー」を共同設立…トヨタ、中部電力、豊田通商

トヨタ自動車と中部電力、豊田通商は4月3日、トヨタグリーンエナジー有限責任事業組合を共同で設立し、国内の再生可能エネルギー電源の取得、運営を行い、将来的にトヨタグループへの供給を目指していくことを発表した。