自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,766 ページ目)

パーク24の業績に影 新型コロナで外出自粛、レンタカー保有台数削減も 画像
自動車 ビジネス

パーク24の業績に影 新型コロナで外出自粛、レンタカー保有台数削減も

パーク24は4月16日、新型コロナウイルスの影響を発表した。

日本郵便、当日再配達依頼の引き受けを中止---新型コロナの影響で通販市場拡大 画像
自動車 ビジネス

日本郵便、当日再配達依頼の引き受けを中止---新型コロナの影響で通販市場拡大

日本郵便は4月15日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて当日の再配達依頼の受け付けを中止すると発表した。

トヨタが国内の全工場で生産調整、7万9000台減産へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタが国内の全工場で生産調整、7万9000台減産へ[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

三菱自動車、社会貢献STEP活動の方針を改定 コミュニケーションワード・ロゴマークも設定 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、社会貢献STEP活動の方針を改定 コミュニケーションワード・ロゴマークも設定

三菱自動車は、「三菱自動車社会貢献STEP活動」の方針を2020年4月に改定、より多くの人にこの活動を知ってもらうため、コミュニケーションワード「STEP to the future」およびロゴマークも新たに設定した。

トヨタ/ダイハツ/スズキ/日野、引き続き国内工場の操業を一部停止 新型コロナ影響 画像
自動車 ビジネス

トヨタ/ダイハツ/スズキ/日野、引き続き国内工場の操業を一部停止 新型コロナ影響

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、海外調達部品の一部で納入に影響が出ることが見込まれるため、トヨタ、ダイハツ、スズキは引き続き、国内工場の生産稼働を調整する。

ルノーが東風との乗用車合弁から撤退、EVに注力…小型電動SUVを世界市場に投入へ 画像
エコカー

ルノーが東風との乗用車合弁から撤退、EVに注力…小型電動SUVを世界市場に投入へ

ルノーグループ(Renault Group)は4月14日、東風汽車との乗用車合弁から撤退し、EVとLCV(小型商用車)事業に注力することを柱とした新たな中国戦略を発表した。

IDOM、国内市場の正常化は9月と想定 今期業績見通しを公表 画像
自動車 ビジネス

IDOM、国内市場の正常化は9月と想定 今期業績見通しを公表

中古車買取・販売大手のIDOM(旧ガリバーインターナショナル)が4月14日に発表した2021年2月期の通期連結業績見通しは、当期利益が前年同期比23.9%減の27億円と大幅減益になる見通し。

BMW、『X8M』を商標登録…ドイツ特許商標庁に 画像
自動車 ニューモデル

BMW、『X8M』を商標登録…ドイツ特許商標庁に

BMWが、ドイツ本国で『X8M』という名称を商標登録していたことが分かった。ドイツ特許商標庁(DPMA)の公式サイトに記載されている。

【ホンダ シビックタイプR 新型】シビックの血は操る歓び…商品企画[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ シビックタイプR 新型】シビックの血は操る歓び…商品企画[インタビュー]

1月にマイナーチェンジしたホンダ『シビック』。そして夏ごろには「タイプR」が投入される予定だという。そこで今回、商品企画サイドからタイプRを開発するに際し何をどう考えたのかについて担当者に話を聞いた。

「誇りをもって業務に」自動車整備工場向けに自販連と日整連が声明 コロナ緊急事態で 画像
自動車 ビジネス

「誇りをもって業務に」自動車整備工場向けに自販連と日整連が声明 コロナ緊急事態で

日本自動車整備振興会連合会と日本自動車販売協会連合会は4月13日、新型コロナウイルス問題で政府が緊急事態宣言を発したことに関して、両団体の会長の連名で自動車整備工場向けに共同声明を発表した。