自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,765 ページ目)

ブリヂストン、簡易マスクの自社生産開始 週10万枚 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、簡易マスクの自社生産開始 週10万枚

ブリヂストンとブリヂストン化成品、ブリヂストンケミテックは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症の影響による国内のマスク不足緩和に向け、国内ブリヂストングループ会社従業員向けにウレタンを活用した簡易マスクの生産を開始した。

日立オートモティブ、ドイツの自動車部品ソフト開発会社を買収 画像
自動車 ビジネス

日立オートモティブ、ドイツの自動車部品ソフト開発会社を買収

日立オートモティブシステムズは4月15日付で、ドイツを中心に自動車部品向けソフトウェア開発事業を展開するゼネオスを買収したと発表した。

日産もフェイスシールド生産へ、メーカー一丸で医療を支援 新型コロナウイルス対策 画像
自動車 ビジネス

日産もフェイスシールド生産へ、メーカー一丸で医療を支援 新型コロナウイルス対策

日産自動車は4月16日、新型コロナウイルス対策への支援の一環として、医療用フェイスシールドを製造し、国内医療現場に提供すると発表した。

ブガッティ、テレワークで新型車を開発…新型コロナウイルスで本社や工場は閉鎖中 画像
自動車 ニューモデル

ブガッティ、テレワークで新型車を開発…新型コロナウイルスで本社や工場は閉鎖中

◆世界最高峰の性能を持つシロンと派生車「ディーヴォ」
◆エンジニアは自宅で各種計算やシミュレーションを実施
◆走行テストはドライバー1名体制に変更

難燃剤や樹脂強化のランクセス、飲料用殺菌料を5月に日本で発売 画像
自動車 ビジネス

難燃剤や樹脂強化のランクセス、飲料用殺菌料を5月に日本で発売

ドイツに本拠地をおき、世界33か国で事業を展開する大手特殊化学品メーカー ランクセス。その日本法人が東京でオンライン年次記者説明会を開き、張谷廷河代表取締役社長が登壇。今後の事業再構築や2020年度活動計画・見通し、5月に展開する新商品などについて伝えた。

VWとトヨタ、欧州での生産を一部再開へ…従業員の安全と健康を最優先に 画像
自動車 ビジネス

VWとトヨタ、欧州での生産を一部再開へ…従業員の安全と健康を最優先に

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月15日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響で生産を休止していたフォルクスワーゲン乗用車ブランドの欧州の工場で、順次生産を再開すると発表した。

米マツダ、医療従事者を支援…全メーカー車の消毒とオイル交換を無償で 新型コロナ 画像
自動車 ビジネス

米マツダ、医療従事者を支援…全メーカー車の消毒とオイル交換を無償で 新型コロナ

マツダ(Mazda)の米国部門は4月15日、全米の医療従事者向けに、4月16日から車両の消毒とオイル交換を無償で行うプログラムを開始すると発表した。

ヒア、コネクトカーから人の移動を推定…新型コロナの感染拡大防止、イタリア政府を支援 画像
自動車 テクノロジー

ヒア、コネクトカーから人の移動を推定…新型コロナの感染拡大防止、イタリア政府を支援

ヒア(HERE)は4月14日、人々の移動や移動距離の変化を推定するビッグデータソリューションを開発し、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の防止に取り組むイタリア政府を支援すると発表した。

トヨタファイナンス、顧客対応を自動化するAIチャットボットを導入 画像
自動車 ビジネス

トヨタファイナンス、顧客対応を自動化するAIチャットボットを導入

トヨタファイナンスは4月15日、クレジットカード会員向けウェブサイトに、自動チャットで顧客からの問い合わせに対応する「AIチャットボット(自動応答チャットサービス)」を導入し、運用を開始したと発表した。

Appleマップによるモビリティデータを自治体などに提供へ 新型コロナ対策 画像
自動車 ビジネス

Appleマップによるモビリティデータを自治体などに提供へ 新型コロナ対策

Appleは4月14日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を防止する世界各地での活動を支援するため、Appleマップによるモビリティデータを利用できるツールを提供すると発表した。