ホンダは7月29日、2021年上半期(1~6月)の国内販売・生産・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同期比20.3%増の213万3756台で、2年ぶりのプラスとなった。
スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は7月28日、2021年上半期(1~6月)の決算を発表した。
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は7月26日、2021年上半期(1~6月)の決算を発表した。
フォードモーター(Ford Motor)は7月27日、次世代EV向けバッテリー技術の研究開発と生産を行う新しいグローバル拠点、「フォード・イオンパーク」を米国ミシガン州に設立すると発表した。
日産自動車は7月29日、2021年上半期(1~6月)の販売・生産・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同期比21.5%増の219万6965台で4年ぶりのプラスとなった。
日野自動車は7月29日、2021年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。アジア・中南米での販売回復などにより、営業利益162億円を確保した。
トヨタ自動車は7月29日、2021年上半期(1~6月)の販売・生産・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は過去最高となる前年同期比32.7%増の500万4625台、2年ぶりのプラスとなった。
三菱電機は7月28日、漆間啓取締役専務執行役を社長に昇格させる人事を発表した。併せて不正検査問題で辞任を表明していた杉山武史社長が、同日付で特別顧問に退くことになった。会見には漆間新社長のほか、指名委員長を務める藪中三十二社外取締役も出席した。
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスター(Polestar)は7月26日、2021年末までに現在の2倍となる世界18市場に進出し、全世界の販売店の拠点数も2倍に増やすと発表した。
帝人は7月27日、持続可能な社会へ向けた取り組みや英国フォーミュラEチーム「エンヴィジョン・ヴァージン・レーシング(EVR)」への支援、自動車の環境負荷軽減に貢献する各種技術を総合的に紹介する特設サイト「TEIJIN SUSTAINABLE MOBILITY」を開設した。