TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、10月1日付けで、「消費財商品企画部」「生産財商品企画部」の新設などを含む組織改正を行うと発表した。
30日、小泉進次郎環境大臣は、環境省が取り組む「つなぐ絆、つなぐ命」プロジェクトにおいてアマゾンジャパンと協力することを発表し、パートナーシップの調印式を行った。
◆品質とデザインを通じてアウディのEVをライバルと差異化
◆アウディ車に明確で紛れもないDNAを与える
◆VWグループの自動車ソフトウェア企業「CARIAD」が重要な役割
阪神高速道路は8月31日、同社グループ会社である阪神高速パトロールにて、社員による賭けトランプ行為が判明したと発表した。
東京2020パラリンピックの選手村で、視覚障害の柔道に出場する予定だった北園新光選手が、自動運転中の巡回バスに接触し、頭と両足に全治2週間の軽傷を負った事故で、車両を開発したトヨタ自動車は、一部の運転を手動に切り替え……
阪神高速道路は、11月16日から26日まで、1号環状線(北行)で終日通行止めによるリニューアル工事を実施する。
◆オリジナルモデルは1910年に発表
◆最終モデル「P101エディション」
◆V型2気筒ガソリンエンジンは最大出力115ps
JR渋谷駅近くの事前予約が不要な新型コロナウイルスの若者向けワクチン接種会場では希望者が殺到して、早朝から長蛇の列ができ、一時は約1km離れたJR原宿駅付近まで行列が続いたという。
1400台のトラックと2300人超のドライバーが働く物流インフラ企業、アサヒロジスティクス(本社:さいたま市)では、「女性向けユニフォーム」を2021年4月に導入した。このほどサイズ設定を4種類から6種類に広げる。
日産自動車は8月26日、将来の完全な電動化やカーボンニュートラルの実現に向け、国連が支援する「Race to Zero(レース・トゥ・ゼロ)キャンペーン」に参加すると発表した。自動車メーカーとして同キャンペーンに正式参加するのは日系企業初となる。