自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,412 ページ目)

トンネル『ジェットファン』が累計2000台…台風並み パナソニック 画像
自動車 ビジネス

トンネル『ジェットファン』が累計2000台…台風並み パナソニック

パナソニック エコシステムズは、2022年3月にトンネル換気システム「ジェットファン」生産累計2000台を達成したと発表した。

トヨタ、福島県沖地震で工場停止…仕入先被災 3月21-23日 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、福島県沖地震で工場停止…仕入先被災 3月21-23日

トヨタ自動車とSUBARU(スバル)は、3月16日に発生した福島県沖地震に伴う仕入先被災により、部品供給に支障が出る見込みとなっため、国内生産拠点の操業を一時停止すると発表した。

ブリヂストンにサイバー攻撃、狙われるサプライヤー 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストンにサイバー攻撃、狙われるサプライヤー

ブリヂストンは3月18日、北米子会社がサイバー攻撃を受けて2月下旬から工場の操業を停止したと発表した。現在は復旧している。デンソーや小島プレス工業など、自動車部品メーカーに対するサイバー攻撃が相次いでいる。

トヨタ、4月の世界生産は75万台…当初予定の15万台減も安全・品質を最優先 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、4月の世界生産は75万台…当初予定の15万台減も安全・品質を最優先

トヨタ自動車は、今後の生産計画について、4~6月を「意志ある踊り場」と位置づけ、安全・品質を最優先に、仕入先の状況を考慮しながら計画を立案。4月の世界生産は当初予定の15万台減となる75万台程度となる見込みであると発表した。

ホンダ CR-Vハイブリッド 次期型、2023年型として北米投入へ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ CR-Vハイブリッド 次期型、2023年型として北米投入へ

ホンダ(Honda)は3月16日、カナダ・オンタリオ州の「ホンダ・オブ・カナダ・マニュファクチャリング(HCM)」の将来の電動化に向けて、今後6年間で13億8000万ドル以上を投資すると発表した。

シリーズ式ハイブリッドの採用はBEV化を見据えた決断…ダイハツ エグゼクティブ・チーフ・エンジニア 仲保俊弘氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

シリーズ式ハイブリッドの採用はBEV化を見据えた決断…ダイハツ エグゼクティブ・チーフ・エンジニア 仲保俊弘氏[インタビュー]

ダイハツ初のハイブリッド「e-SMART HYBRID」はなぜシリーズ式ハイブリッドとなったのか。そしてダイハツの主戦場である軽・小型車の電動化は今後どのように進んでいくのか。

スズキ、湖西工場(第二)の稼働を一部停止…ジムニーラインは通常稼働 画像
自動車 ビジネス

スズキ、湖西工場(第二)の稼働を一部停止…ジムニーラインは通常稼働

スズキは、コロナ禍に伴う部品供給不足により、3月16日・17日の2日間、湖西工場(第二)の稼働を一部停止すると発表した。

春闘2022 乗用車メーカー8社中、5社が満額回答 画像
自動車 ビジネス

春闘2022 乗用車メーカー8社中、5社が満額回答

自動車メーカーの2022年春闘は3月16日に集中回答日を迎え、すでに満額回答が固まっていたホンダと日産自動車が正式に回答したほか、マツダや三菱自動車工業なども会社側が賃上げと年間一時金(ボーナス)で満額を提示し妥結した。

高速道路の休日割引、GW・お盆・年末年始は適用除外 2022年度以降 画像
自動車 ビジネス

高速道路の休日割引、GW・お盆・年末年始は適用除外 2022年度以降

NEXCO 3社および本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社は、2022年度以降、ゴールデンウイーク(GW)、お盆、年末年始に休日割引を適用しないと発表した。

コーヒーを飲みながらEVを急速充電…ボルボカーズとスターバックスが米国で提携 画像
エコカー

コーヒーを飲みながらEVを急速充電…ボルボカーズとスターバックスが米国で提携

ボルボカーズ(Volvo Cars)は3月15日、スターバックスと提携を結び、米国のスターバックスの店舗にEVなどの電動車向けの急速充電器を設置すると発表した。