自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,416 ページ目)

トヨタ、ウクライナへ最大で総額250万ユーロを寄付…避難民の移住も支援 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ウクライナへ最大で総額250万ユーロを寄付…避難民の移住も支援

トヨタ自動車は3月9日、ロシアによる軍事侵攻により困難な状況に陥ってるウクライナへ人道支援を行うとともに、最大で総額250万ユーロ(約3億2000万円)の寄付を行うと発表した。

春闘2022 ホンダと日産も満額回答へ…難局打開へ決着急ぐ 画像
自動車 ビジネス

春闘2022 ホンダと日産も満額回答へ…難局打開へ決着急ぐ

ホンダは3月9日、今春闘交渉について会社が満額回答の方向であることを労組に示したと明らかにした。自動車業界の集中回答日である来週16日に正式回答する。

2022年春闘、日産・ホンダも満額回答へ…トヨタとは一時金に格差[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2022年春闘、日産・ホンダも満額回答へ…トヨタとは一時金に格差[新聞ウォッチ]

1週間後の3月16日の集中回答に向けて、2022年の春季労使交渉が本格化しているが、自動車メーカーでは、トヨタ自動車が満額回答で決着し、交渉を終えたほか、日産自動車とホンダも労働組合の要求に対し、経営者側が満額回答する方針を表明したという。

真横にも移動できるAGVに、ゴルフカート応用の自動搬送車、ヤマハ製品群のマッシュアップで広がる世界 画像
自動車 ビジネス

真横にも移動できるAGVに、ゴルフカート応用の自動搬送車、ヤマハ製品群のマッシュアップで広がる世界

ヤマハ発動機は「ミクロンからキロメートルまで(μからkmまで)」をコンセプトに「2022国際ロボット展」にロボットアームから各種小型AGVの展示を行っていた。

春闘2022 トヨタが回答指定日前に満額回答で妥結 画像
自動車 ビジネス

春闘2022 トヨタが回答指定日前に満額回答で妥結

自動車メーカーの2022年春闘は3月9日、トヨタ自動車の労使が満額で妥結するという異例の展開になった。同社は1回目の労使交渉が開かれた2月23日に、豊田章男社長が満額回答の意向を示していた。

全ETCレーン突然閉鎖、東名・秦野中井ICで渋滞発生…原因調査中 画像
自動車 ビジネス

全ETCレーン突然閉鎖、東名・秦野中井ICで渋滞発生…原因調査中

3月9日10時43分頃、東名高速 秦野中井インターチェンジ(IC)で、全ETCレーンが突然閉鎖となり、渋滞が発生するトラブルが発生した。

アストンマーティン、高性能バッテリー共同開発…次世代EVに搭載へ 画像
自動車 ビジネス

アストンマーティン、高性能バッテリー共同開発…次世代EVに搭載へ

アストンマーティン(Aston Martin)は3月7日、次世代のEVに搭載する高性能バッテリーを共同開発することで、ブリティッシュボルトと合意した、と発表した。

マツダやパナソニックなどもロシアから退避…外務省が渡航中止勧告[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

マツダやパナソニックなどもロシアから退避…外務省が渡航中止勧告[新聞ウォッチ]

外務省がロシアのほぼ全土の危険情報(4段階)をレベル3の「渡航中止勧告」に引き上げたことを受け、日本人社員らを現地から退避させる動きが広がっているという。

ドライブや移動で「Tポイント」が貯まる新サービス開発へ…CCCとGMOが提携 画像
自動車 ビジネス

ドライブや移動で「Tポイント」が貯まる新サービス開発へ…CCCとGMOが提携

GMOグローバルサインホールディングス、CCCマーケティングおよびTポイントジャパンは3月8日、モビリティマーケティング領域に関する戦略的業務提携に向けた基本合意書を締結した。

日産、ウクライナへ250万ユーロ超を支援…サンクトペテルブルク工場は稼働停止へ 画像
自動車 ビジネス

日産、ウクライナへ250万ユーロ超を支援…サンクトペテルブルク工場は稼働停止へ

日産自動車は3月7日、ウクライナにおける人道的危機に対して、総額250万ユーロ(約3億1000万円)を超える支援を行うと発表した。