自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,418 ページ目)

日産報酬隠し事件判決、主犯はゴーン被告…ケリー元役員は一部有罪[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日産報酬隠し事件判決、主犯はゴーン被告…ケリー元役員は一部有罪[新聞ウォッチ]

「主役」というか、「主犯」が不在のままでの後味の悪い判決である。日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告の役員報酬を過少に記載したとして、金融商品取引法違反に問われた日産元代表取締役のグレッグ・ケリー被告の判決が東京地裁であった。

ヒョンデ、新型EVを全世界で17モデル導入へ…2030年までに 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデ、新型EVを全世界で17モデル導入へ…2030年までに

ヒョンデ(現代自動車)は3月2日、韓国で「2022 CEO Investor Dayフォーラム」を開催し、電動化を中心にした新戦略を発表した。

フォードモーター、EV部門を独立…「フォード・モデルe」設立 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター、EV部門を独立…「フォード・モデルe」設立

フォードモーター(Ford Motor)は3月2日、EV部門を独立させ、「フォード・モデルe」を設立すると発表した。

トヨタ紡織、スズキ・ダイハツ・マツダ向け自動車用シート骨格機構部品の商権を取得 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、スズキ・ダイハツ・マツダ向け自動車用シート骨格機構部品の商権を取得

トヨタ紡織とアイシン、シロキ工業の3社は、トヨタ紡織の自動車用シート事業の競争力強化を目的に、シロキ工業のスズキ、ダイハツ、マツダ向け自動車用シート骨格機構部品の商権を、トヨタ紡織が取得することに合意した。

トヨタ、ロシア工場の稼働停止…現地向けRAV4やカムリを生産 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ロシア工場の稼働停止…現地向けRAV4やカムリを生産

トヨタ自動車は、3月4日より当面の間、ロシア・サンクトペテルブルク工場での稼働および完成車の輸入を停止すると発表した。

ジヤトコと富士市、自転車を活用した地域課題の解決で連携 画像
自動車 ビジネス

ジヤトコと富士市、自転車を活用した地域課題の解決で連携

ジヤトコと静岡県富士市は3月2日、「富士市とジヤトコ株式会社との自転車を活用した、まちづくりと地域課題の解決」に関する協定を締結した。

トヨタ、ロシアでの生産・輸出を停止---国内の全工場は稼働再開[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ロシアでの生産・輸出を停止---国内の全工場は稼働再開[新聞ウォッチ]

ロシアによるウクライナ侵攻が開始してから1週間になるが、その影響が世界の自動車メーカーにも広がっているという。

トピー工業、アルミ統括センターを新設…乗用車用アルミホイール事業を強化 画像
自動車 ビジネス

トピー工業、アルミ統括センターを新設…乗用車用アルミホイール事業を強化

トピー工業は3月1日、乗用車用アルミホイール事業強化を目的に、アルミ統括センターを新設したと発表した。

トヨタ、「副社長」の肩書を2年ぶり復活…代表取締役の小林番頭は“お役御免”[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、「副社長」の肩書を2年ぶり復活…代表取締役の小林番頭は“お役御免”[新聞ウォッチ]

すべての国内工場が停止していたトヨタ自動車が、きょう3月2日から全面的に再開するという。

トヨタ、14万件のコネクティッドサービス申込書を紛失・破棄 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、14万件のコネクティッドサービス申込書を紛失・破棄

トヨタ自動車は3月1日、個人情報が記載されたコネクテッドサービス(T-Connect、G-Link)の利用申込書、約14万件を紛失・破棄していたことが判明したと発表した。