自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,390 ページ目)

自動車大手7社、円安で空前の好業績---原材料高騰で値上げも模索[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

自動車大手7社、円安で空前の好業績---原材料高騰で値上げも模索[新聞ウォッチ]

大手自動車メーカー7社の2022年3月期決算が、先週末(5月13日)にマツダとホンダも発表したことで出そろった。

ヤマハ発動機、二輪プレミアムモデルの供給不足で減益に 2022年1-3月期決算 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、二輪プレミアムモデルの供給不足で減益に 2022年1-3月期決算

ヤマハ発動機は5月13日、2022年1~3月期の連結決算を発表した。売上高が前年同期比8.5%増の4817億円、営業利益が同16.9%減の400億円、四半期純利益が21.9%減の326億円と増収2ケタの減益となった。

子どもの職業体験施設も脱炭素…出光興産がキッザニア福岡に出展へ 画像
自動車 ビジネス

子どもの職業体験施設も脱炭素…出光興産がキッザニア福岡に出展へ

出光興産は5月12日、KCJグループPが企画・運営する子どもの職業・社会体験施設「キッザニア」の国内3拠点目となる「キッザニア福岡」に、「有機EL研究開発センター」パビリオンを出展すると発表した。

フォークリフト資格取得、自動車学校で可能…物流業界への就職支援 画像
自動車 ビジネス

フォークリフト資格取得、自動車学校で可能…物流業界への就職支援

遠鉄自動車学校は、6月6日より浜松自動車学校(浜松市東区)内に「遠鉄フォークリフトスクール浜松」を開校し、「フォークリフト運転技能講習」を開始。ホームページより予約受付を開始した。

ランボルギーニ アヴェンタドール で玉木宏が登板! 圧巻の投球フォーム 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ アヴェンタドール で玉木宏が登板! 圧巻の投球フォーム

ランボルギーニ『アヴェンタドール・ロードスター』と玉木宏という、完璧・無敵な組み合わせが、埼玉西武ライオンズの本拠地 ベルーナドームで実現。

ラストワンマイル配送プラットフォームの開発強化へ…Azitが増資 画像
自動車 ビジネス

ラストワンマイル配送プラットフォームの開発強化へ…Azitが増資

ラストワンマイル配送プラットフォーム「クルーエクスプレス」を運営するAzitは5月11日、Logistics Innovation Fund、 coconala Skill Partners、 90sを引受先とする第三者割当増資で3億5000万円の資金調達を完了したと発表した。

ホンダ 竹内副社長「コスト上昇を吸収するのは非常に厳しい状況だ」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 竹内副社長「コスト上昇を吸収するのは非常に厳しい状況だ」

ホンダが5月13日に発表した2021年度の連結決算は、売上収益が前年度比10.5%増の14兆5526億円、営業利益が同32.0%増の8712億円、当期利益が同9.4%増の7607億円と大きく業績を伸ばした。しかし、それを手放しに喜べる状況ではないようだ。

トンネル工事の設備・機械をモニタリング、情報を一元化 アクティオ 画像
自動車 ビジネス

トンネル工事の設備・機械をモニタリング、情報を一元化 アクティオ

総合建設機械レンタルのアクティオは、大成建設と共同で、山岳トンネル工事において、施工機械の稼働状況をモニタリングし、情報を一元管理するプラットフォーム「T-iMonitor Tunnel」を開発した。アクティオが11日に発表した。

ホンダ、営業益32%増…四輪販売台数減もコストダウンや円安効果で 2022年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、営業益32%増…四輪販売台数減もコストダウンや円安効果で 2022年3月期決算

ホンダは5月13日、2022年3月期(2021年4月~2022年3月)の連結決算を発表。コストダウン効果や為替影響などで営業利益は前年同期比32.0%増の8712億円を確保した。

ルノーグループ、EV部門を分離へ…電動化を促進 画像
エコカー

ルノーグループ、EV部門を分離へ…電動化を促進

ルノーグループ(Renault Group)は5月12日、EV部門を分離させる計画を発表した。