自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,394 ページ目)

スズキ スイフト、豊田通商のガーナ組立工場で生産開始…ハイラックスとの混流生産 画像
自動車 ビジネス

スズキ スイフト、豊田通商のガーナ組立工場で生産開始…ハイラックスとの混流生産

豊田通商のガーナにおける車両組立会社であるTTMG社は、昨年9月よりスズキの小型車『スイフト』のSKD(セミノックダウン)生産を開始。それを受け、1月30日に式典を執り行った。

【マツダ×パイオニアの挑戦】クルマのオーディオを抜本的に見直す!!…連載まとめ 画像
自動車 ビジネス

【マツダ×パイオニアの挑戦】クルマのオーディオを抜本的に見直す!!…連載まとめ

車内の静粛性の高まりや自動運転などとも関連して、車内のエンターテインメントは改めて脚光を浴びつつある。中でも純正オーディオにはさまざまな高級オーディオブランドが設定されるなど、高音質化への取り組みは近年盛り上がりを見せつつある。

トヨタグループ、世界販売3年連続トップ 2022年 画像
プレミアム

トヨタグループ、世界販売3年連続トップ 2022年

トヨタ自動車は1月30日、2022年暦年(1~12月)および2022年12月のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数で3年連続世界1位となった。

マツダ、世界販売台数は13.3%減 2022年 画像
プレミアム

マツダ、世界販売台数は13.3%減 2022年

マツダは1月30日、2022年暦年(1~12月)および2022年12月の生産・販売・輸出実績(速報)を発表した。

ダイハツの総販売台数、5.6%増で2年連続プラス 2022年 画像
プレミアム

ダイハツの総販売台数、5.6%増で2年連続プラス 2022年

ダイハツ工業は1月30日、2022年暦年(1~12月)および2022年12月の生産・販売・輸出実績(速報)を発表した。

SDV時代のキーデバイス? 車載機器をネット標準に接続するE2Bとは…オートモーティブワールド2023 画像
プレミアム

SDV時代のキーデバイス? 車載機器をネット標準に接続するE2Bとは…オートモーティブワールド2023

アナログ・デバイセズ株式会社は、車載ネットワークとして低コストかつ高速な 10BASE-T1Sを実装可能なADI E2Bをオートモーティブワールド2023で展示した。

JAIA 上野理事長「外国メーカー車のシェアは1988年の統計開始以来最高に」 画像
自動車 ビジネス

JAIA 上野理事長「外国メーカー車のシェアは1988年の統計開始以来最高に」

日本自動車輸入組合(JAIA)は1月30日、東京・芝大門のくるまプラザで新年の記者会見を開催。上野金太郎理事長(メルセデス・ベンツ日本社長兼CEO)は電気自動車(EV)について、ドイツの例を挙げながら「日本市場においてまだまだ伸びしろがある」との見解を示した。

日産、ルノーと20年越しの「不平等条約」解消で合意[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日産、ルノーと20年越しの「不平等条約」解消で合意[新聞ウォッチ]

「苦節十年」とはよく言うが、その倍以上の20年越しで耐え忍んできた “不平等条約”が、ようやく解消される見通しとなった。

スズキの世界販売、7.4%増で2年連続プラス 2022年 画像
プレミアム

スズキの世界販売、7.4%増で2年連続プラス 2022年

スズキは1月30日、2022年暦年(1~12月)および2022年12月の生産・販売・輸出実績(速報)を発表した。

◆終了◆2/24【無料・オンラインセミナー】2023年「クルマ×金融」各社の挑戦~サブスク・リース・法人・個人・新車・中古車~ 画像
プレミアム

◆終了◆2/24【無料・オンラインセミナー】2023年「クルマ×金融」各社の挑戦~サブスク・リース・法人・個人・新車・中古車~

株式会社イードは、オンラインセミナー「2023年「クルマ×金融」各社の挑戦~サブスク・リース・法人・個人・新車・中古車~」を2月24日(金)に開催します。