内田俊一の記事一覧(330 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【トヨタ 86 発表】スポーツカー本来の味を出すために 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ 86 発表】スポーツカー本来の味を出すために

トヨタから4月に発売される『86』は、スペシャリティカーではなく、スポーツカーとしてデザインされた。

【トヨタ 86 発表】名車 2000GT を横に 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ 86 発表】名車 2000GT を横に

トヨタから4月6日より発売が開始される『86』は、あの“名車”を横に置きながらデザインされた。

【トヨタ 86 発表】スポーツカーは薀蓄と遊び心だ 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ 86 発表】スポーツカーは薀蓄と遊び心だ

トヨタ『86』のデザインコンセプトは“ネオ・ファンクショナリズム”である。

【トヨタ 86 発表】日本のメーカーなのに言葉が違う! 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ 86 発表】日本のメーカーなのに言葉が違う!

トヨタが4月6日から販売を開始する小型FRスポーツ『86』。これは既報の通り、富士重工業(スバル)との共同開発である。

【レクサス GS 開発ストーリー】緩急のあるデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス GS 開発ストーリー】緩急のあるデザイン

2世代目に突入するレクサス『GS』のエクステリアデザインは緩急がついたものとなっている。

クラシックカーの賀詞交歓会 ニューイヤーミーティング開催される 画像
モータースポーツ/エンタメ

クラシックカーの賀詞交歓会 ニューイヤーミーティング開催される

29日、青海臨界駐車場特設会場(東京都江東区)において、クラシックカーの賀詞交歓会でもある“ニューイヤーミーティング”が開催された。主催は日本クラシックカー協会。

【レクサス GS 開発ストーリー】チャレンジは“Theセダン” 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス GS 開発ストーリー】チャレンジは“Theセダン”

レクサスから発表された新型『GS』はこれまでのクーペライクなデザインから一転、正統なセダンに生まれ変わった。

ルノー コレオス、ねらいは欧州の販売 画像
自動車 ニューモデル

ルノー コレオス、ねらいは欧州の販売

ルノー・ジャポンは26日、快適な乗り心地と高い4WD性能を併せ持つクロスオーバー『コレオス』をマイナーチェンジし、販売を開始した。

ルノー・ジャポン、2011年は前年比120.9%と好調 画像
自動車 ビジネス

ルノー・ジャポン、2011年は前年比120.9%と好調

ルノー・ジャポン大極司COOは26日、マイナーチェンジしたSUV『コレオス』の発表会で、2011年を振り返り、前年比120.9%、3066台の販売台数を記録したと述べた。

【レクサス GS 開発ストーリー】スピンドル=糸巻きグリルは紡績のルーツを示したデザインなのか!? 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス GS 開発ストーリー】スピンドル=糸巻きグリルは紡績のルーツを示したデザインなのか!?

レクサスから発表された新型『GS』。このGSからレクサスのフロントフェイスが一新される。布石は2011年1月に発売された『CT』にあった。CTのスタイルをサイズの違うGSにどのように採用したのか。