“フェラーリ・レーシング・デイズ鈴鹿2012”(3月16~18日、鈴鹿サーキット)のスポンサーのひとつに『アバルト』が付いていた。
“フェラーリ・レーシング・デイズ鈴鹿2012”(3月16~18日)で、注目すべきイベントのひとつが“コンコルソ・デレガンツァbyウブロ”である。
フェラーリ・ジャパンは3月16~18日に、アジア最大のフェラーリのイベントである、『フェラーリ・レーシング・デイズ鈴鹿2012』を開催した。
メルセデス・ベンツ日本から発表された新型『SLクラス』は、クラス最上のロードスタースポーツクーペという位置づけである。
メルセデス・ベンツ日本は6代目となる新型『SLクラス』を発表、6月以降随時納車を開始するとした。
BASFジャパンは、2012年1月にエンジニアリングプラスチックに特化した研究設備として「エンジニアリングプラスチック・イノベーションセンター(EPIC)」を横浜市緑区のジャーマンインダストリーパーク内に新設した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)が日本に導入を開始した『MINIクーペ』のトランクスペースは、ボディサイズをそのまま2シーター化していることもあり、シリーズ中最も大きいものである。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)から発売が開始されたMINIブランド5番目のモデル『クーペ』は、『コンバーチブル』をベースに仕立てられている。
『MINIクーペ』は、MINIとして初めてスリーボックスデザインを採用している。
『MINIクーペ』をサイドから見ると、ウインドウ下のラインを境に下の部分はMINIの特徴を、上の部分は新たなクーペのデザインが見てとれる。