内田俊一の記事一覧(321 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
マセラティ×フェンディのコラボ、共通点はハンドメイドとクラフツマンシップ 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ×フェンディのコラボ、共通点はハンドメイドとクラフツマンシップ

マセラティジャパンは全世界50台の限定モデル『グランカブリオ フェンディ』の販売を開始した。このダブルネームにはハンドメイドとクラフツマンシップという共通点があった。

【VW ザ・ビートル 発売】上位グレードから導入、カラーは6色 画像
自動車 ニューモデル

【VW ザ・ビートル 発売】上位グレードから導入、カラーは6色

フォルクスワーゲングループジャパンから発売される『ザ・ビートル』の導入設定は、先代『ニュービートル』の経験から想定されたものである。

ザ・ビートル デザイン生みの親は“ビートルマニア” 画像
自動車 ニューモデル

ザ・ビートル デザイン生みの親は“ビートルマニア”

フォルクスワーゲングループジャパンは10日、『ザ・ビートル』のエクステリアデザイナーと、歴代「ビートル」を囲んだ懇親会を一部プレス向けに開催した。

【VW ザ・ビートル 発売】初代 ビートル へ回帰 画像
自動車 ニューモデル

【VW ザ・ビートル 発売】初代 ビートル へ回帰

6月1日に発売が開始される『ザ・ビートル』は、初代『ビートル』に近いモデルであるという。

【VW ザ・ビートル 発売】クルマの楽しさを民主化する 画像
自動車 ニューモデル

【VW ザ・ビートル 発売】クルマの楽しさを民主化する

フォルクスワーゲングループジャパンから間もなく発売が開始される『ザ・ビートル』は、クルマがもたらす楽しい生活を提供するモデルだという。

【アウディQ3 発売】LEDヘッドライトに光ファイバーをプラス、独自ラインを形成 画像
自動車 ニューモデル

【アウディQ3 発売】LEDヘッドライトに光ファイバーをプラス、独自ラインを形成

アウディ『Q3』のポイントのひとつはデザインである。

【アウディQ3 発売】小さいけれど自信作 画像
自動車 ニューモデル

【アウディQ3 発売】小さいけれど自信作

アウディジャパンは、アウディ初のプレミアムコンパクトSUV『Q3』の発売を開始した。

【アウディQ3 発売】デザイン・走り・ユーティリティー 画像
自動車 ニューモデル

【アウディQ3 発売】デザイン・走り・ユーティリティー

アウディジャパンから発売された『Q3』のポイントは、デザインと走り、そしてユーティリティの3つである。

【メルセデスベンツ Bクラス 新型発表】最善のコンパクトカー登場 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Bクラス 新型発表】最善のコンパクトカー登場

メルセデスベンツ『Bクラス』がフルモデルチェンジし、2代目に進化した。

【メルセデスベンツ Bクラス 新型発表】インテリアも新たなユーザー獲得のために 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Bクラス 新型発表】インテリアも新たなユーザー獲得のために

メルセデス・ベンツ日本からフルモデルチェンジした『Bクラス』が発売された。そのインテリアはこれまでのメルセデスのイメージを一新するものとなっている。