ルノー・ジャポンから、同社の基幹車種『カングー』の上級グレードである『カングーイマージュ』が発売された。
ルノー・ジャポンは4月2日より、日産自動車100%子会社としてスタートする。それにともない、新たに2つの施策に取り組むと発表した。
ルノー・ジャポンは4月2日より、日産トレーディングの一事業部から、日産自動車100%子会社のルノー・ジャポン株式会社になることを発表した。
3月30日~4月1日の期間限定で、ルノー・ジャポンと代官山蔦屋書店(東京都渋谷区)のコラボレーションショップ“Vis Tes Passions Jardin(ヴィ・テ・パッション・ジャルダン)”がオープンする。
25日、伊香保おもちゃと人形自動車博物館主催の“Splendore Tokyoが”東京お台場から千葉県の房総半島を巡るタイムラリーとして開催された。
アウディジャパンは2012年の国内カスタマーレーシング活動計画を発表。SUPER GTのGT300クラスに『R8LMS』と『R8LMSウルトラ』を3チーム4台体制でサポートするとした。
アウディジャパンは、全世界、及び、日本での2012年モータースポーツ活動計画を発表した。
22日、アウディジャパンは2012年のアウディのモータースポーツ活動計画を発表した。
デザインの特徴について、商品企画・マーケティング部商品企画2課の古川麻樹さんは、「SLの伝統やアイコンとなるような部分を残しながら、最新世代のメルセデスらしさを、スポーツカーレンジのトップに君臨するSLに表現しています」という。
3月16~18日に開催された“フェラーリ・レーシング・デイズ鈴鹿2012”において、フェラーリ『599XX EVO』の世界初の公開サーキット走行が行われた。