マイナーチェンジした光岡『ビュート』に、新色のクリーミーホワイトとベージュメタリックの2色が追加された。
8月28日、光岡ビュートがマイナーチェンジした。新色の追加が主で、ユーザーにビュートをこれまで以上に楽しんでもらうことが目的だという。
ボルボ・カー・ジャパンから発売された2014年モデルのポイントは3つあり、デザイン一新、アドバンスト・セーフティの進化、ラインナップの強化だという。
9月28日より販売が開始される新型ルノー『カングー』は、これまでのモノグレードから、2グレード体制での導入となる。
マイナーチェンジしたルノー『カングー』が、8月29日より日本でも発売が開始される。大きな特徴は、フロントフェイスが、ルノーのデザイン戦略に沿って変更されたことと、これまでのモノグレードから、2グレードへ変更された点である。
ルノー・ジャポンは、ルノーの新フロントデザインを取り入れた『カングー』を8月29日から発売する。
LEXUSが8月30日に東京青山にオープンさせる“INTERSECT BY LEXUS”は、Mr.レクサスが住んでいる館という想定で、来場者を招き入れるイメージで作られたという。
レクサスは8月30日、東京青山にブランド体験スペース“INTERSECT BY LEXUS”オープンする。
レクサスは8月30日、東京青山にブランド体験スペース“INTERSECT BY LEXUS”をオープンする。
2代目となったフォード『クーガ』が日本にも9月7日より導入が開始される。グローバル戦略車であるクーガのデザインは、デザイン戦略であるキネティックデザインを取り入れ、躍動感を表現している。