内田俊一の記事一覧(154 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【キャデラック Vシリーズ 日本発表】2種類のドライバーをも満足させる仕上がり 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック Vシリーズ 日本発表】2種類のドライバーをも満足させる仕上がり

ゼネラルモーターズ・ジャパンから導入されるキャデラック『ATS-V』と『CTS-V』は、キャデラックレーシング直系の最先端のテクノロジーで究極の性能を追求したものだ。

【VW パサート 新型発表】力強いショルダーが生む、意外な利点 画像
自動車 ニューモデル

【VW パサート 新型発表】力強いショルダーが生む、意外な利点

新型VW『パサート』は、次世代プラットフォーム「MQB」をもとに、長いホイールベースと短いオーバーハング、そしてキャビンが後方に位置する新しいプロポーションを備えている。

【ボルボ ディーゼル 日本導入】国産ハイブリッドからの乗り換えにも期待 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ ディーゼル 日本導入】国産ハイブリッドからの乗り換えにも期待

ボルボ・カー・ジャパンから「D4」と呼ばれるディーゼルエンジンを搭載した5モデルが発売された。そのターゲットは既納先以外に日本車、特にハイブリッドユーザーからの乗り換えも期待されている。

【キャデラック Vシリーズ 日本発表】打倒ドイツブランド、ライバルはBMW MとAMG 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック Vシリーズ 日本発表】打倒ドイツブランド、ライバルはBMW MとAMG

キャデラック『ATS-V』と『CTS-V』の2種類のVシリーズが日本にも投入される。このシリーズは、キャデラックブランドの最高峰に位置付けられるという。

【キャデラック Vシリーズ 日本発表】キャデラックレーシング直系のスポーツセダン 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック Vシリーズ 日本発表】キャデラックレーシング直系のスポーツセダン

キャデラック『ATS』と『CTS』のハイパフォーマンスモデル「Vシリーズ」が、日本市場でも追加発表された。正式なデリバリー開始は来年の第1四半期以降だという。

【ボルボ ディーゼル 日本導入】32年ぶりの日本市場復活、費用メリットと性能を武器に 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ ディーゼル 日本導入】32年ぶりの日本市場復活、費用メリットと性能を武器に

ボルボ・カー・ジャパンは7月23日、ディーゼルエンジンを搭載した5車種の発売を開始した。いずれの車両もD4と呼ばれる自社開発のパワートレインを搭載している。

【ボルボ ディーゼル 日本導入】ボルボのエンジン戦略…ガソリンとディーゼルは「双子」 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ ディーゼル 日本導入】ボルボのエンジン戦略…ガソリンとディーゼルは「双子」

ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボの自社開発ディーゼルパワートレイン「D4」を搭載した『V40』 、『V40クロスカントリー』、『S60』、『V60』、『XC60』を発売した。

【VW パサート 新型発表】数少ない、“道具的な”ステーションワゴン 画像
自動車 ニューモデル

【VW パサート 新型発表】数少ない、“道具的な”ステーションワゴン

フルモデルチェンジしたVW『パサートヴァリアント』は数少ない、コンベンショナルなステーションワゴンである。

【キャデラック Vシリーズ 日本発表】快適さを犠牲にしないスーパーセダン 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック Vシリーズ 日本発表】快適さを犠牲にしないスーパーセダン

ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラックのスーパースポーツセダン、『ATS-V』と『CTS-V』を発表。8月23日までの期間限定でプレオーダーキャンペーンを実施している。

【VW パサート 新型発表】“憧れのクルマ”にはプロポーションが重要 画像
自動車 ニューモデル

【VW パサート 新型発表】“憧れのクルマ”にはプロポーションが重要

8代目となったVW『パサート』は、“憧れのクルマ”になるために、完璧なプロポーションを追求したという。