ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
まる1日「ヤマハ漬け」! バイクもバギーもニャイケンも、「My Yamaha Motorcycle Day」3000人のファンで賑わう 39枚目の写真・画像
モーターサイクル
エンタメ・イベント
2024年9月11日(水) 12時45分
《写真撮影 釜田康佑》
リアルニャイケンが会場に登場、跨って移動もできる
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
チェックインすると特性カップとステッカーがもらえる
《写真撮影 釜田康佑》
ジャパンモビリティショーで展示されたYPJのコンセプトモデル2種
《写真撮影 釜田康佑》
MOTOROiD2の開発者に直接話を聞ける
《写真撮影 釜田康佑》
自立し、微妙な体重移動で舵を切ることができるELOVEのデモンストレーションも行われた
《写真撮影 釜田康佑》
XSRのカスタムが得意なショップ
《写真撮影 釜田康佑》
会場の中央でYPJの特設試乗コースが設置された
《写真撮影 釜田康佑》
機能コンポーネント展示のエリアでは開発者のみなさんがステッカーをくばっていた
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
ステージはモトライズの中野真矢さんらによるトークショーも
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
トライアルデモをしてくれた黒山 健一選手(左)と氏川 政哉選手(右)
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
水素エンジンのモックアップ
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
先日発表されたばかりのMT-09 Y-AMT仕様も展示された
《写真撮影 釜田康佑》
MT-09のタンクデザインの変遷を見ることができる。製造技術の進歩によってよりエッジの立ったデザインとすることができたようだ。
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
キックスタートがめんどくさいけど、たまらない
《写真撮影 釜田康佑》
このめんどくさいがたまらないボード
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真撮影 釜田康佑》
目の前でスーパーテクニックを見ることができる
《写真撮影 釜田康佑》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真提供 ヤマハ発動機》
フォトスポットも用意されている
《写真提供 ヤマハ発動機》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真提供 ヤマハ発動機》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真提供 ヤマハ発動機》
MotoGPマシンにも跨れた
《写真提供 ヤマハ発動機》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真提供 ヤマハ発動機》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真提供 ヤマハ発動機》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真提供 ヤマハ発動機》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
《写真提供 ヤマハ発動機》
My Yamaha Motorcycle Day 2024
ヤマハ発動機の画像をさらに見る
この記事へ戻る
39/40
ヤマハ発動機
ヤマハ モーターサイクル
注目の記事【モーターサイクル】
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ヤマハ発動機
ヤマハ発動機、産業用ロボット生産の合弁会社を設立…2026年1月生産開始へ
2025年10月16日
ヤマハ発動機は、産業用ロボット事業戦略の一環として、台湾の…
ヤマハ発動機、無人ヘリでリモートセンシング森林情報解析の共同実証開始
2025年10月15日
ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
2025年10月14日
ヤマハ モーターサイクル
ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
2025年10月14日
ヤマハ発動機販売は10月9日に発表した新型スーパースポーツモデ…
ヤマハの恒例ファンイベント「My Yamaha Motorcycle Day 2025」10月18日に開催へ、今年注目のプログラムは?
2025年10月12日
「スポーツ派?ツーリング派?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』純正アクセサリー9アイテムが早くも発売
2025年10月11日
注目の記事【モーターサイクル】
ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
2025年10月14日
ヤマハ発動機販売は10月9日に発表した新型スーパースポーツモデ…
約90万円で買えるアウディ! 電動マウンテンバイクが第2世代に進化、航続は最大150km
2025年10月13日
ハスクバーナ、オフロードバイク『TE 300 Pro』と『FE 350 Pro』に2026年型発表…新サスと冷却システム導入
2025年10月13日
注目の記事
【DIYで明るさ激変】車検対応LEDヘッドライトの正しい選び方と取り付け手順~Weeklyメンテナンス~
2025年10月16日
近年は標準装備する車種&グレードも多くなったLEDヘッドライト…
BMW M2 に「ターボデザイン」、名車『2002ターボ』に敬意…6速MTのみの米国限定車
2025年10月16日
ジャパンモビリティショー2025 全プログラムを発表:伝統と未来…タイムスリップや社長の愛車自慢も
2025年10月16日
×