ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【F1 マレーシアGP】ベッテル今季初優勝、フェラーリ1年10か月ぶりの勝利 5枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2015年3月29日(日) 19時39分
《画像 Getty Images》
フェラーリ移籍2戦目で初勝利を手にしたセバスチャン・ベッテル
《画像 Getty Images》
F1マレーシアGPスタートシーン
《画像 Getty Images》
優勝したセバスチャン・ベッテル(メルセデス)
《画像 Getty Images》
王者ルイス・ハミルトンは後手のレース展開に
《画像 Getty Images》
フェラーリでの初勝利に喜びを爆発させるベッテル
《画像 Getty Images》
マシンを降りてフェラーリスタッフに駆け寄るベッテル
《画像 Getty Images》
悔しい表情をみせるハミルトン
《画像 Getty Images》
3位のニコ・ロズベルグ(メルセデス)
《画像 Getty Images》
セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
《画像 Getty Images》
セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
《画像 Getty Images》
2台揃ってポイントを獲得したレッドブル勢
《画像 Getty Images》
デビュー2戦目で初入賞を飾ったマックス・フェルスタッペン(トロ・ロッソ)
《画像 Getty Images》
2戦連続で完走はできなかったジェンソン・バトン
F1の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/13
F1
フェラーリ(Ferrari)
ホンダ(本田技研工業)
マクラーレン(McLaren)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
F1
『SLRマクラーレン』をメルセデスベンツ博物館で特別展示、F1技術を注いだ「伝説のスーパーカー」
2025年7月2日
ドイツのメルセデスベンツ博物館で開催中の特別展「ヤングタイ…
ブラッド・ピット主演『F1 ザ・ムービー』仕様のポルシェがルマン24時間を走った
2025年6月16日
「1億2890万円はむしろお得」アストンマーティンの新型スーパーカー『ヴァルハラ』にSNS大興奮!
2025年6月2日
フェラーリ(Ferrari)
フェラーリの新型V8スポーツ『アマルフィ』があえて「ローマ後継モデル」を明言する理由
2025年7月7日
日本時間7月2日早朝に情報解禁となったフェラーリの新型車があ…
フェラーリ『296 GT3 Evo』登場に「もう無敵じゃ」、デザインにも絶賛の声
2025年7月4日
フェラーリ、ローマ後継『アマルフィ』発表…640馬力V8搭載の2+2クーペ
2025年7月2日
ホンダ(本田技研工業)
総合のりものメーカーホンダの面目躍如だ! 原付二種の電動バイク『CUV e:』に試乗してわかったこと
2025年7月7日
2025年6月に発売された原付二種の電動バイク、ホンダ『CUV e:』…
アキュラ米国販売6.8%増、入門SUV『ADX』が牽引 2025年上半期
2025年7月7日
ホンダ『NC750X』284台をリコール…走行安定性に懸念
2025年7月6日
マクラーレン(McLaren)
『SLRマクラーレン』をメルセデスベンツ博物館で特別展示、F1技術を注いだ「伝説のスーパーカー」
2025年7月2日
ドイツのメルセデスベンツ博物館で開催中の特別展「ヤングタイ…
マクラーレンのル・マン優勝30周年記念、英ランザンテが「95-59」発表へ
2025年6月23日
マクラーレン、2027年のルマン・ハイパーカーを販売へ 開発にも参加できる“特別な所有体験”も
2025年6月17日
注目の記事
フェラーリの新型V8スポーツ『アマルフィ』があえて「ローマ後継モデル」を明言する理由
2025年7月7日
日本時間7月2日早朝に情報解禁となったフェラーリの新型車があ…
総合のりものメーカーホンダの面目躍如だ! 原付二種の電動バイク『CUV e:』に試乗してわかったこと
2025年7月7日
スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
2025年7月7日
×