アルファロメオ『ジュニア』、「スポルト スペチアーレ」登場…欧州2026年型に

アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」
  • アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」
  • アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」
  • アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」
  • アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」
  • アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」
  • アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」
  • アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」
  • アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」

アルファロメオは、コンパクトスポーツ『ジュニア』の2026年モデルを欧州で発表した。2026年モデルには、「スポルト スペチアーレ」を設定した。ラインナップの中核を担う特別仕様車として位置づけられる。

【画像】アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」

外観では、シルバーインサート付きのグロスブラックボディキットが特徴的だ。サイドスカートやバンパーにシルバーアクセントを配し、専用の下部ガードも装備する。18インチ「フォリ」アルミホイールはマットミロンダイヤモンドカット仕上げの2トーンデザインを採用。リアウィンドウにはティンテッドガラスを使用し、全カラーオプションで2トーンルーフも選択可能だ。

アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」

内装は上質なアルカンターラ素材を多用している。電動調整機能付きヒーター付きシートには、パーフォレーテッドアルカンタラとライトカラーのバックレストインサートを組み合わせた。ダッシュボード、センタートンネル、ドアパネルにも同素材を使用。ステアリングホイールはレザーとアルカンタラのコンビネーションで、コントラストステッチが施されている。

テクノパックオプションでは、レベル2自動運転機能やアダプティブクルーズコントロール、マトリックスLEDヘッドライト、ナビゲーションシステムを装備。180度リアビューカメラ、360度パーキングセンサー、ハンズフリーテールゲート、ワイヤレススマートフォン充電機能も含まれる。

アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」アルファロメオ『ジュニア』の「スポルト スペチアーレ」

パワートレインは3種類を設定。145hpの前輪駆動ハイブリッド、145hpのQ4全輪駆動ハイブリッド、156hpの100%電気自動車BEV版を用意する。BEV版には最大11kWのオンボードチャージャーを搭載。ハイブリッド版にはステアリングホイール装着のパドルシフターが標準装備される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集