「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待

ホンダ『プレリュード』新型がベースのSUPER GT・GT500マシンのプロトタイプ
  • ホンダ『プレリュード』新型がベースのSUPER GT・GT500マシンのプロトタイプ
  • ホンダ『プレリュード』新型がベースのSUPER GT・GT500マシンのプロトタイプ
  • ホンダ『プレリュード』新型がベースのSUPER GT・GT500マシンのプロトタイプ
  • ホンダ『プレリュード』新型がベースのSUPER GT・GT500マシンのプロトタイプ
  • ホンダ『プレリュード』新型がベースのSUPER GT・GT500マシンのプロトタイプ
  • ホンダ『プレリュード』新型がベースのSUPER GT・GT500マシンのプロトタイプ

ホンダ・レーシング(HRC)は、『プレリュード』新型をベースに新開発したGT500マシンのプロトタイプを、スポーツランドSUGOで初公開した。SNSでは「待ってましたホンダ」「プレリュードGTえっちすぎないですか」など、期待と高評価の声が集まっている。

【画像】ホンダ『プレリュード』新型のSUPER GT・GT500マシン

10月1日にはシェイクダウン(初走行テスト)を実施した。走行開始は9時30分の予定だったが、直前に土砂降りの雨となり、いったん走行を見合わせることになった。

その後、雨が上がるとマシンはコースインし、まず牧野任祐選手がステアリングを握り、続いて山本尚貴選手がドライブした。

HRC Sakuraで開発が進められてきたこのプロトタイプは、HRCスタッフの手でガレージからピットロードへ送り出され、ウェットコンディションの中で走行を開始した。

初期チェックを終えた後は、さまざまなパーツやセッティングを試しながら順調に周回を重ね、午前のプログラムを終えた。午後にも走行を予定していたが、荒天の予報によりキャンセルとなっている。

そんなプレリュードのGT500マシンに対してX(旧Twitter)では、「待ってましたホンダ」「プレリュードGTえっちすぎないですか」など期待と高評価の声が集まっている。

やはり注目が集まったのはエクステリアデザインで「かっこいい・・・そしてカーボンに萌える。」「羽根と全身カーボンがかっこよすぎて悶えている」「リアキレイだと個人的に思っていました」とGTマシンとして登場したプロトタイプに高評価のコメントが大量に集まった。

他にも「横からのシルエットが美しい。来年が楽しみだ。」と実戦投入への期待する声もすでに集まっている。プレリュードは2026年のSUPER GTシリーズに参戦する予定だ。実戦投入後の活躍に期待したい。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集