中国EV「NIO」、初の右ハンドル車を投入へ 3か国に新規参入

NIOの新ブランド「ONVO」の大型3列シート電動SUV『L90』
  • NIOの新ブランド「ONVO」の大型3列シート電動SUV『L90』
  • NIO EL8
  • NIO EL8
  • NIO ET5 改良新型
  • NIO ET5 改良新型

中国のEVメーカーのニーオ(NIO)が、2025年から2026年にかけて、シンガポール、ウズベキスタン、コスタリカの3カ国に進出すると発表した。シンガポールでは、2026年から小型高級EV「firefly(ファイアフライ)」の右ハンドル仕様を投入する。これはニーオ初の右ハンドル車となる。

コスタリカでは同国最大のEV販売代理店ホリゾンテス・シエロ・アスル・モビリダッドと提携し、ニーオ初の南北アメリカ市場参入を果たす。ウズベキスタンでは物流・不動産・自動車販売を手がけるアブ・サヒイ・モータースと組み、中央アジア市場に初進出する。

NIO EL8NIO EL8

各市場ではニーオ、ONVO、fireflyの3ブランドから代表モデルを投入予定。コスタリカでは『EL8』、『EL6』、『ET5ツーリング』、ONVO『L60』、fireflyを、ウズベキスタンではEL8、EL6、『ET5』、ET5ツーリング、ONVO L60を展開する。

2014年設立のニーオは現在、上海、合肥、北京、南京、サンノゼ、ミュンヘン、オックスフォード、ブダペスト、シンガポール、アブダビなど10カ所以上に研究開発センターと製造拠点を展開。中国、欧州、中東、コーカサス地域など10カ国・地域で販売サービス網を構築し、世界350都市以上でユーザーにサービスを提供している。

2025年7月末時点で、ニーオの累計納車台数は80万6731台に達している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集