[15秒で分かる]EV維持の意外な盲点…タイヤ管理はDIYでやる時代?

タイヤのスリップサイン:タイヤの溝が、△印の先に見える段差の高さに達する前に交換
  • タイヤのスリップサイン:タイヤの溝が、△印の先に見える段差の高さに達する前に交換
  • EVのタイヤに関するメンテナンス
  • 車載空気入れ(右)と、市販のエアゲージ。下は車載の応急パンク修理キット
  • パンタグラフジャッキのクランクはホイールレンチと共用になっているが、クロスレンチがあると作業がはかどる

EVユーザーは自然とガソリンスタンドから足が遠のくので、タイヤの空気圧やスリップサインなどのコンディション確認を自分で行う場面が実は増える。チェック方法やメンテについて知っておきたい。例えば、タイヤの溝が、△印の先に溝がなければ要交換など。EVは従来のクルマとは違う構造をしているため、整備の差異は自分で調べ、そして分からない時は積極的にディーラーに持ち込むことも重要となる。


EVタイヤ点検の詳細記事、EVのタイヤ点検・交換方法
https://response.jp/arti/GrR207f/
EVならではの日常点検
https://response.jp/arti/NM2207G/
EVのバッテリートラブルについて
https://response.jp/arti/XRC207g
《大矢根洋》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集