2022年8月6~7日に幕張メッセで開催されている、遊び心あるクルマやアソビギアを提案する日本最大のイベント『アソモビ2022 in Makuhari』。iKAMPER JAPANのブースに、車体より大きなルーフトップテントが設置されている軽トラックを発見。


担当者に詳細について聞いたところ、このルーフトップテントは『X-COVER2.0』というモデルで、軽自動車にも合うように設計されているとのこと。ソフトシェルならではの使いやすさでありながら、耐荷重は約400kgと高い強度性が特徴で、大人2人、子供2人の4人が寝られるスペースが確保されている。閉じた本を開くような形でセットアップ出来るようになっており、テントカバーは不要のため、3分でセットアップも片付けも行える手軽さもポイントのひとつ。今回の展示車は軽トラックにSPIELER製の特注のフレームを荷台に設置し、その上にX-COVER2.0をマウントしている。価格は49万5000円(税込み)。
iKAMPERは韓国の会社だが、おもな市場はアメリカとのことで、ジープやランドクルーザーのような大型のSUV向けのルーフトップテントのシェアが多い。だが日本市場では本製品のような軽自動車にも合う、小型のモデルもシェアを伸ばしているとのこと。ルーフがしっかりとした軽自動車なら、どんな車種にも取り付けられるとのことで、スズキ アルトにも取り付けられたとのこと。担当者は、X-COVER2.0を搭載したモデルで淡路島にひとり旅に出かけたところ、睡眠時は広くて快適過ぎだったとアピールした。