ランボルギーニ(Lamborghini)は1月7日、米国ラスベガスで開幕したCES 2020において、『ウラカン・エボ』にアマゾン「アレクサ」(Amazon Alexa)を車載化すると発表した。 アレクサは、アマゾンのAI(人工知能)ベースの音声アシスタントサービスだ。アレクサに呼びかけるだけで、走行中にドライバーが音声でエンターテインメントをコントロールしたり、ニュースを入手したり、ショッピングリストにアイテムを追加したり、スマートホームサービスを利用したりすることができる。 2020年内に、ウラカン・エボの「LDVI」(ランボルギーニ・ディナミカ・ヴェイコロ・インテグラータ)に、アレクサを組み込むことが可能になる。音声コマンドによって、運転中でも電話の発信やナビシステムの操作、音楽の再生、ニュースや天気などのチェックが行える。 また、空調や室内照明、シートヒーターなどの機能も、簡単な音声コマンドで調整できる。これにより、ドライバーは運転に集中できる。 さらに、ウラカン・エボのドライバーは、簡単な音声操作によって、車両から自宅の駐車場ゲートの開閉、空調や照明などを遠隔制御できる、としている。
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…