4代目となる新型ホンダ『フィット』は、従来のような上下グレード体系ではなくライフスタイル・ライフステージに合わせて5つのタイプを設定したのが特徴だ。だが、あえて“ハイ&ロー”を並べるとすれば、シンプルさを打ち出した「BASIC(ベーシック)」と、本革&メッキ加飾が上質な「LUXE(リュクス)」となるだろう。 「ベーシック」は、デザイン性と快適性を備えた基本タイプ。やわらかな表情をつくるフロントフェイス、シームレスで流れるようなフォルムなど、親しみを感じさせるシンプルなデザインとした。(写真水色の車両) 「リュクス」は、優雅で心地よい時間が過ごせる空間を目指し、質感や手触りの良さを追求した専用の本革シートを標準装備。エクステリアには、プラチナ調クロームメッキや専用デザインの16インチアルミホイールを採用し、上質感を高めた。(写真茶色の車両) 「心地よい視界」「座り心地」「乗り心地」「使い心地」の4つの心地を追求した新型フィット。安全運転支援システム「ホンダセンシング」を全タイプで標準装備するのもトピックだ。さらに、車載通信モジュール「ホンダコネクト」を日本初搭載するなど、「安心」もキーワードのひとつとなっている。
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…
納車前から勝負は始まっていた! GRヤリスで叶えたオーディオ沼のベストアンサー[car audio newcomer]by M.E.I. 前編 2025年9月9日 1人でドライブを楽しむために手に入れたトヨタ『GRヤリス』をき…