アウディのコンパクトSUV『Q3』の派生モデルとして設定が予定されているクーペSUVの開発車両が、ニュルブルクリンクで初の高速テストを開始した。 Q3のクーペバージョンにあたるこのモデルは、フラッグシップSUV『Q8』や、今後登場が噂される『Q6』などと並ぶクーペSUVファミリーにラインアップされ、BMW『X2』、メルセデスベンツ『GLA』と戦うために開発されたモデルだ。これまで「Q3スポーツバック」と呼ばれていたが、市販時には『Q4』の車名が与えられる可能性が高いことが判明した。 捉えた市販型プロトタイプは、かなりローダウンされており、Bピラーからテールゲートへ続くルーフラインはスポーツクーペのように美しい。またリアエンドには、ルーフスポイラーやトランクリッドスポイラー、バンパーにはエアアウトレットを備えるなど、スポーティなデザインとなりそうだ。 フロントエンドでは、「RS Q8」風のメッシュグリル、アグレッシブなコーナーエアインテークなども見てとれる。プラットフォームには「MQB」最新バージョンを採用し、Q3よりラグジュアリーな空間を提供してくれるはずだ。 キャビン内では、フルHDディスプレイ、ジェスチャーコントロール機能、9.2インチのタッチスクリーンナビゲーションモニター、誘導型スマーフォン充電器などを装備するだろう。 予想されるパワートレインは、1.5リットル直列4気筒ガソリンターボ/ディーゼルターボエンジン、最高出力230ps、最大トルク350Nmを発揮する2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンだ。このほか、PHEVや最高出力305psを発揮する「S」、最高出力400psと噂される「RS」の設定にも期待がかかる。 Q4のワールドプレミアは、9月のフランクフルトモーターショーが有力とされており、年内に発売される可能性が高い。また価格は3万2000ユーロ(約390万円)からと予想されている。 新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…