BMWグループ電動車両世界販売、80%増 2017年上半期

エコカー EV
BMW530e iパフォーマンス
  • BMW530e iパフォーマンス
  • BMW i3
  • BMW740e iパフォーマンス
  • BMW i8
  • BMW X5 xDrive40e
  • BMW330e iパフォーマンス

BMWグループは7月12日、2017年上半期(1~6月)の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万2573台。前年同期に対して、79.8%増と大きく伸びた。

BMWグループの電動車両には、「i」ブランドのEVおよびプラグインハイブリッド車(PHV)の『i3』と、PHVスポーツカーの『i8』がある。

また、BMWブランドでは、『2シリーズ アクティブ ツアラー』、『3シリーズ』、『5シリーズ』、『7シリーズ』、『X5』に、プラグインハイブリッド車(PHV)の「iPerformance」を用意している。

BMWグループの2016年の電動車両の世界販売は、6万2000台以上。2017年は6月、新型MINI『クロスオーバー』のプラグインハイブリッド車、MINI 『クーパー S E ALL4』を発売すしたばかり。電動車両を年間10万台販売することを目指す。

BMWグループのイアン・ロバートソン営業およびマーケティング担当取締役は、「年内には、BMWグループの電動車両の世界累計販売台数が、20万台に到達するだろう」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集