東京ビッグサイトで開催中のインターペット2016では今年、自動車メーカー4社が出展し、愛犬家の注目を浴びていた。中でもフォルクスワーゲン(VW)は新型『ゴルフトゥーラン』のドッグ仕様を展示。VWは純正ドッグアクセサリーも充実度しているが、後席用のフラットベッド、ラゲッジ用のラゲージカバー、車載用ペットキャリーのペットセーフティなどを紹介。ユニークなのは前回から行っている、全国のVWユーザーから寄せられた愛犬×VWの写真をスライドショー形式で公開していること。昨年を上回る応募があったという。さらにミニビートルを使った記念写真スペース、VWアクセサリーの物販コーナーなどもあり、VWのペットとのコミュニケーションを計る場として活用されていた。インターペットには初出展となる北欧の自動車メーカーボルボは『XC60』T6 AWDの愛犬家オーナーカーを展示。ペット先進国らしい、車内のペットの安全にこだわったアクセサリーを装着していた。ミニC70の写真撮影コーナー、ボルボ製お散歩バッグ、北欧製のドッグアクセサリーなどの参考出品も。 今年は待望の最上級本格ステーションワゴン『V90』がラインナップに加わることもあって、愛犬家からボルボへの注目度が高まることだろう。
「試乗してみたい」「福祉用具という感じがしない」ダイハツの新型モビリティ『e-SNEAKER』にSNS上も興味津々 2025年9月18日 ダイハツ工業は、新たな歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』(イー…
スバルが初出展し“愛犬と一緒の楽しいカーライフ”を提案 新型フォレスター展示も、一番伝えたいことは?…インターペット2025 2025年4月7日 東京ビッグサイトで4月3日から4日間にわたって開催された「第14…