日本自動車輸入組合が発表した1月の小型二輪車新規登録台数は、前年同月比17.4%増の1095台と2か月ぶりに前年を上回った。ブランド別では、シェアトップのハーレーが同17.4%増の541台。2位BMWは同4.3%減の179台、3位ドゥカティは同75.7%増の123台だった。以下、トライアンフが同2.2%増の91台、KTMが同28.4%増の86台、MVアグスタが同50.0%増の30台、BRPが同100.0%増の12台、モトグッチが同20.0%増の12台だった。
新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響 2025年7月10日 ハーレーダビッドソンジャパンは7月3日、2025年モデルに加わる…