2014年のF1第15戦日本GP。レースウィーク2日目を迎えた鈴鹿サーキットでは、いよいよF1マシンの走行セッションが始まった。朝から気温30度に迫る夏日となったが、1年に1度の観戦を楽しみにしていたファンが早朝から訪れ、シケインやヘアピンなど、人気席は満員。午前10時から予定通りフリー走行が始まると、フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)を先頭に各車続々とコースイン。今回トロ・ロッソからフリー走行1回目のみ出走する史上最年少17歳のマックス・フェルスタッペンも登場。難コースの鈴鹿を果敢にアタック。22周を走破し1分38秒157で12番手につけた。今年は1.6リットルのターボエンジンとエネルギー回生システムを合わせたパワーユニットに規定変更。昨年とは大きく異なるサウンドとなったが、変わらずの迫力がありコースサイドで興味津々に観戦するファンの姿が多く見られた。90分間のセッションは特に大きなクラッシュもなく進行。トップタイムはニコ・ロズベルグ(メルセデス)が1分35秒461を記録。2位にチームメイトのルイス・ハミルトンが続いた。また小林可夢偉(ケータハム)のマシンを使用してロベルト・メルヒが走行。可夢偉は午後のフリー走行2回目に登場する予定だ。2014 F1日本GP フリー走行1回目結果1.ニコ・ロズベルグ(メルセデス)2.ルイス・ハミルトン(メルセデス)3.フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)4.バルテリ・ボッタス(ウイリアムズ)5.キミ・ライコネン(フェラーリ)6.ケビン・マグヌッセン(マクラーレン)7.ダニエル・リチャルド(レッドブル)8.ジェンソン・バトン(マクラーレン)9.セバスチャン・ベッテル(レッドブル)10.ダニール・クビアト(トロ・ロッソ)