4月19日、神奈川県川崎市の川崎大師周辺で第10回かわさき楽大師まつりが開催され、内外のクラシックカーのパレードと展示が行われた。主催はかわさき楽大師プロジェクト推進協議会とかわさき楽大師プロジェクト実行委員会。この祭りに例年参加しているのは、横浜を中心に関東全域で活動している『ヒストリックカークラブHCC95』と『横浜シーサイドハーレークラブ』。イギリス、イタリア、ドイツ、アメリカ、日本の旧車が約40台が集合して商店街をパレードした後、川崎大師公園に展示された。展示会場で特に目立ったのはフェラーリ『365BB』やランチア『ストラトス』、アルファロメオ『GTAコルサ』、BMW『イセッタ』など。「品川5」ナンバーのトヨタ『2000GT』や旧車イベント常連のハコスカ軍団も人気を集めていた。
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…
時価総額は数百億円?! スーパーカーが約500台も集合、 THE MAGARIGAWA CLUBが正式オープン…房 巛 走 巛 祭 2023年8月4日 7月29日、30日に千葉県南房総市にある、会員制ドライビングクラ…