三菱自動車から発売された『eKワゴン』のフロントデザインは、女性を意識したデザインとなっている。三菱自動車デザイン本部デザイン部エキスパートの松延浩昭さんは、「女性にちゃんと評価してもらえるクルマをつくりたい、女性にちゃんと響くクルマに仕上げるということをかなり意識しました」と話す。ターゲットは30代から50代の女性といい、「年齢的にもいろいろ経験されている方たち。かつバブルを経験した方もいらっしゃるので、モノに対するこだわりが非常に厳しい世代」と想定。松延さんは自社内の女性チームに意見を求めたところ、“キラっとする”デザインが必要だと提案があったという、そこで、グリルについては、「光沢のブラックのグリルに、メッキのモールを入れ、これでキラッとまず見せます。ヘッドランプも同じように黒いハウジングの中にメッキを入れて、メッキをキラッとさせました」と特徴を説明する。最も気を使ったのはヘッドランプのデザインだ。「ヘッドランプの縁にシャープな“アイライン”を引きながらも楕円を入れることで、パチッとした目の表情を表現しました」。また、レンズにポジションランプの配光用のカットを入れているが、普通は縦にカットが入るものを、ダイヤモンドのカットにしている。松延さんは、「細かいところにこだわりを入れることによって、ターゲットの方たちに響くデザインをつくっていきました。女性がお化粧をするときに、目の周りは非常に神経を使う。そういう感覚でデザインしたのです」と語った。
「試乗してみたい」「福祉用具という感じがしない」ダイハツの新型モビリティ『e-SNEAKER』にSNS上も興味津々 2025年9月18日 ダイハツ工業は、新たな歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』(イー…
ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズに、スズキ『スペーシア』/マツダ『フレアワゴン』4WD車の適合が追加 2025年9月17日 チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キッ…
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日