全体相場は続伸。円高ユーロ安を嫌気し、寄り付きは売りが優勢。しかし、売り一巡後は日銀新体制による金融緩和政策への期待から内需関連株への買いが入り切り返す展開となった。平均株価は前日比47円02銭高の1万1606円38銭と続伸。自動車株は高安まちまち。日産自動車が7円高の944円と続伸。カルロス・ゴーン社長が高級スポーツカー「GT-R」の新ブランド(GT-R ニスモ)を1年以内に発売すると表明しており、今後の世界展開が業績浮上のきっかけとなるか注視する向きもある。ホンダが10円高の3465円と小幅ながら続伸。ダイハツ工業、富士重工、日野自動車、スズキもしっかり。一方、トヨタ自動車が15円安の4750円と小反落。マツダ、いすゞ、三菱自動車がさえない。